
4ヶ月検診と赤ちゃん訪問が中止で不安。役所の対応や連絡状況知りたいです。
4ヶ月検診の案内について。
今月で4ヶ月になります。
コロナの影響で今月末までは
集団検診は中止と役所のホームページで
確認しました。
感染が怖いのでそれはそれでいいのですが
いつ終息するのか分からない状態で
検診がないのは我が子の発育等が聞けず不安です。
赤ちゃん訪問も日にちまで決まっていたのですが
訪問日の2日前に緊急事態宣言が出た為
中止となってしまいました。
訪問予定だった方と話をした時は
4ヶ月もどうなるかわからないので
もしかしたら小児科でお願いするかも…
と、言われましたがその後何も連絡はありません。
同じ月数のお子様を育てている方
なにか役所から検診について
どう言う対策をとるのかご存知の方は
いらっしゃいますでしょうか?
その地区ごとでどうするのか
違うとは思いますが、いつごろ連絡が来て
検診はどうなったのか
参考までにお教え頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
- nnnac(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3月に4ヶ月検診の予定が延期になり、先日再度案内が届きました!私のところは、混雑しないようにそれぞれ決められた受付時間に来るよう、案内がありました😊

ママちゃん
私も何も聞いておらず不安です。
4ヶ月検診はないんだろうなぁと思ってます
市からも何もなく…
お知らせぐらいしてほしいですよね
-
nnnac
お返事ありがとうございます。
不安ですよね…
こんなご時世なので仕方ないですが
延期にしろ何かしらお知らせほしいです。
気長に待つしかないですよね…- 5月6日

.*りまとmama*.
4ヶ月検診の1w前に急に延期のハガキがきて...
その後は、BCGの集団接種は中止で現在個別接種の調整をしていますってハガキが来ました(^^)
コロナでしょうがない気持ちも分かりますが、発達や離乳食のことも聞きたいし、不安でいっぱいです(´;ω;`)
-
nnnac
お返事ありがとうございます。
1週間前に来たんですね!
再来週で4ヶ月なのでもしかしたら来週あたり連絡が来るかもですね。
わかります。
発達も気になるし離乳食の進め方も
相談したいですよね💦- 5月6日

👶🏻
もうすぐ5ヶ月の娘を育ててます。
4月中旬に集団検診の中止のお知らせが届き、GW前にかかりつけの小児科で検診を受けるよう助成券とともにお知らせが届きました。
助成券が届く前に小児科で自費で健診を受けたいと電話したときに先生に”今日、市に4ヶ月検診が個別で受けれるようにお願いをしたところだからGW明けに連絡が来ると思うからまってて”と言われたので、こんな感じで小児科との調整がとれれば個別で受けれるようになるのかな?とも思います。市役所に問い合わせてみるのもいいと思いますよ😊
-
nnnac
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!
集団での検診は感染の危険を考えると
怖いので個別で小児科の方がまだ安心ですね!
来週あたりまで待ってみて連絡が
なかったら役所に問い合わせてみます😌- 5月8日
nnnac
お返事ありがとうございます。
3月の予定が今月に
ずれ込んだのですね💦
案内が来るのを
気長に待つしかないですね…。