※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

防災リュックの中身やサイズ、アドバイスを教えてください。旦那さんと分けて使う予定です。

防災リュックを用意したいと思っています😊

①防災リュックにはなにを入れていますか?
 リュックに入れる物の、みなさんの優先順位を教えて下さい😊



②リュックは何リットルのものを使っていますか?
 旦那さん用と自分用で分けていますか?



市販の小さな防災リュックは持っており、非常食などは別に準備してますが、ひとつにまとまっていないので、実際避難する時に持ち出せない気がします😥

主人は仕事が夜遅く、1人で子供連れて逃げることも想定して防災リュックを作りたいです。
軽さや大きさ、もしあれば写真など、何かアドバイスお願いします🤲

コメント

あーか

私も今日簡単に見直したところです!
何リットルか分からないのですが、大きめの大人用リュックに子供のものを中心に詰めて、自分一人だった時にそれを背負って子供たち連れて逃げる感じです。
持ちきれない分や、追加分、食料、水、着替えなどの重いものはIKEAのバックに詰めていて、旦那がいれば旦那が持って行く予定です!
あれこれ入れ出すときりもないので、持てる量を考えながら入れてます!

  • そら

    そら

    最近地震が多くて怖くなってきました😥
    やはり二つもちで、重要度でバッグを分けているんですね✨
    あーかさんの場合、特に大事だなって思われるものは何ですか?😊
    ぜひ参考にさせてください✨

    • 5月6日
  • あーか

    あーか

    子供のものってなかなか配給されなかったりすることもあるそうで、どれも大事だなと思うので、子供のもの中心で詰めてます!

    • 5月6日
  • そら

    そら

    ありがとうございます!
    参考にリュック作ろうと思います!😊

    • 5月6日
まーち

最近地震が多かったので先日こちらを購入しました!
私も小さい子供2人を1人で連れて避難することを考えると一時避難用は重たすぎないものを選びました。
優先順位はなかなか難しいですが、子供のオムツは必須かと思います。
あと情報収集のための多機能ラジオ(携帯充電できる)は便利そうだと思いました!
リュックはセットで購入したものと、旦那がいた場合に持っていくもう一つの二個用意してあります🙆‍♀️

  • そら

    そら

    これ、さっき検索して見てました!😊
    そして、これを見て、あーラジオもいるなぁって気になっていたところでした✨

    こちらのリュックは、もうすでに色々揃えてあると思うのですが、それプラスでオムツなど他の必要なものが入るスペースはありますか??

    • 5月6日
  • まーち

    まーち

    ありますよ!オムツと子供の着替えなどは余裕で入ります🙆‍♀️
    2人用と迷いましたが、なかなか重たそうで、もし旦那がいないときだと厳しそうで1人用にしました^ ^

    • 5月6日
  • そら

    そら

    持っていけないと意味ないですもんね😊
    ヘルメットありとなしで迷っていて、おそらくこれを買うことになると思います✨ありがとうございます✨

    • 5月6日