※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
妊娠・出産

退院後の痛みや膀胱炎について相談です。経産婦の方、痛みはいつ軽減しましたか?

経産婦あるあるでしょうか?

こんにちは!
今月1日に出産し、昨日退院しました。
入院中は歩くのも普通にできていたんですが
退院して家に帰ってからは旦那の協力もあり
自分の事やミルク作り、搾乳くらいしか
動かないようにしてますが、夜中から
モゾモゾ動いてしまうくらいお腹が痛くなったり
今朝からは起き上がるのも立ち上がるのも
歩くのも辛いくらい恥骨とお腹が痛みます。
全く動け無いわけではないです。

ただ、動くのにものすごい時間がかかります。
子宮収縮剤を飲んでるので出血もまだまだあります。

また、排尿時も子宮が収縮して痛いのか
膀胱炎になって痛いのか分かりませんが
今のところ毎回痛くなります。

助産師さんには溜まっていた尿を排出したから
その分スペースが出来て収縮してるんだよ〜と
言われてましたが、膀胱炎になったことがないので
どっちだか分かりません😫

同じような経験された方、歩く時の恥骨痛や謎の腹痛は
どの程度で痛みが無くなりましたか?

良かったら教えて下さい。お願いします。

コメント

deleted user

私も産後2-3週くらいで謎の痛みありました😳💔
骨盤が歪んでるから色々痛いのかな?って自己解決してました😂
さらに2週間後くらいには痛くなかったと思います🙆‍♀️

チョコレート

退院後、何日か急にお腹が痛くなることありました😵
お腹って言うか子宮?なのかな。
その時は出血量もいつもより増えていました💦
恥骨痛は妊娠中程ではなかったけど、たまに痛いことありました💦
今、産後1ヶ月ですが恥骨もお腹も治りましたょ✨