
指しゃぶりの辞めさせ方や時期について相談です。2歳で辞めさせたい考えで、指に塗るものも検討中。早めに辞めさせるべきか、2歳以降も様子を見るか悩んでいます。
先輩ママさん、もしくは1歳3ヶ月前後のお子さんがいるママさん!
指しゃぶりはいつ辞めさせましたか?
またいつ辞めさせる予定ですか?
辞めさせる年齢と辞めさせる為に使ったものや使おうと思ってるものを教えていただけるとありがたいです😌
私は2歳になったら辞めさせたいと思っていて、2歳直前くらいから「2歳になったら指チュッチュなないないだよ」と言っておいて2歳に辞めさせようと思ってます。無理そうなら指に塗るやつを買おうかな?と…
もう執着はしていると思いますがなるべく早くやめさせるべきか、2歳以降も様子を見た方がいいのか悩みます。
私自身、子供の頃は指しゃぶりがないと寝れなくて子供ながらに時分と戦っていました😂
- ぷーちゃん(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

義勇らぶ
私の子もまだ指しゃぶりしてます😂😂😂
指に塗る薬塗っても無駄でした😇😇

晴晴
息子は2歳9ヶ月頃にようやく卒業できました😂(寝る前のみ指吸いしてました)
3歳までは様子見でよいと言われていた(保育園先生や歯医者に)のですが、指のたこが気になり色々と試しました!
ゆびたこという絵本をYouTubeで見せてみたり、指に塗る薬を買ってみたり…効果なかったです(笑)
結局、大好きなトーマスの絆創膏をメルカリで購入しそれを貼ってました!すると徐々に指吸いする機会が減り、今は寝る前に絆創膏貼らずとも寝られるようになりました。
参考までに…😊
-
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
指しゃぶり卒業おめでとうございます👏
息子さんも頑張ったんですね!
うちの娘も入眠時に指しゃぶりをするのですが、荒れちゃったりタコみたいなのできてます😭爪の形も左親指だけが少し変で…
絆創膏ですね!!ありがとうございます😊- 5月6日

はる
歯医者では3歳までは無理に辞めさせる必要ないと言われてましたがもう3歳過ぎたのに辞めなくて焦ってます。
-
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
3歳までとは聞きますが指の荒れなどを考えると早めにって思っちゃいます😭
3歳過ぎたら焦っちゃいますよね😧💦- 5月6日

退会ユーザー
うちの子もまだ吸ってます😂私も2歳くらいまでには辞めさせたいです!ちなみにチュチュベビーは1ミリも効きませんでした笑
-
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
やっぱ2歳くらいまでには辞めてもらいたいですよね😭
でもイヤイヤ期入ったら辞められないかなとか色々考えちゃいます😂
クリーム効果なしだったんですね😫- 5月6日
-
退会ユーザー
本当は今もやめて欲しいですけどね🤣確かにイヤイヤ期とかに入ってたら逆にめっちゃ吸うようになりそうですね😂笑
ほんとに苦いのかなと思って試したらめっちゃ苦かったんですけど娘はなんのそのでした🤣- 5月6日
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
指に塗る薬、効果なしなんですね😔ちなみになんのやつですか?