※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

陣痛の時間の測り方が分からず不安です。陣痛が15分間隔になったら電話すると言われています。その時間は病院についてから計るのか、自分で感じてから計るのか、わかりません。旦那に電話すべきタイミングも不明です。

すごい初歩的な質問だったらすみません💦
妊娠8ヶ月の妊婦です。産院からは「陣痛が15分間隔になったら電話してください」と言われています。よく、「陣痛が15時間かかって大変だった〜」とか「1時間で産まれて安産だった〜」とかきくのですが、その時間ってどこから測っての時間なんでしょうか?病院についてから15時間もかかっているってことですか?それとも、まだ、間隔は長くても、自分で陣痛が始まったなと感じてから15時間ってことですか?


初産ではないのですが、一人目の時は前日から入院をして誘発剤を使っての出産だったので、いまいち通常の流れがわかりません…。

日中はアパートに上の子(1歳半)と二人きりです。旦那の職場から家までは車で10分ほど。家から産院までは車で15分ほど。陣痛が何分間隔になったら旦那に電話をするべきなのかわかりません。

コメント

三児のmama (26)

陣痛かなと思って測り始めてからかなと思います!
一人目の時はいつからお腹いたかった?と聞かれその時間から生まれるまででした😊

ぷぷぷ

定期的に陣痛がきだしてからだと思います😃
産後、何時くらいから陣痛きだしたか確認されました🙃

ゆき

わたしは破水からだったので、破水した時間からでした!

つぐと🔰

定期的な陣痛が来てから産まれるまでの時間ですよ。
産院に電話したタイミングで旦那さんに連絡で大丈夫だと思いますよ。

みみなな

病院によって微妙に違うと思います!
うちのところは、微弱陣痛や破水はカウントしません😭
定期的に陣痛が始まってからの時間です!
本陣痛が始まってからのところもあるので、ずっと長い時間不定期で苦しんでいたけど、本陣痛が始まったのはかなりあとで結果4時間で安産って言われた友達は、えーっ😰😰😰😰て感じでした

ちゃんちゃん

お産したとき訊いたら、10分間隔になってからの時間だよ~て言われました☺️

ぽぽ

陣痛が始まったと思ったら旦那さんに連絡しちゃっていいんじゃないですかね?
私は上の子の時は破水した時間からのカウントでした。
そして、陣痛の間隔ってのが無かったです。
よく何分間隔、とか聞いてたのに病院着いた時には間隔なくずーっと痛いし子宮口も8センチ開いてるって言われたのに、そこから12時間かかりました😂