

ぷぎ
お嬢様ですよね?
こどもちゃれんじをやっていたのであまり買わなかったけど、おままごとセットはもうお持ちですか?

マリちゃん
ポップカラーの使ってます!
ただ、上段はこの画像のような布製ではなく、木製です♪
ゆくゆくおもちゃ箱にするつもりで、今は服やオムツ、お世話グッズを入れて使ってます。
私自身どこに何が入ってるか一目瞭然で、出し入れもしやすく、娘ちゃんにも自分でお片付け出来るようになって欲しいと思っています。
オススメの玩具は、なるべくプラスチックでなく布製、木製の玩具です。
木製のおままごとセット、高いけどとても価値があると思います♪
あたたかみがあり、その材質ならではの手触りを感じながら、五感を豊かにしていけるように…。
我が子はまだ未知数ですが、元保育士の思い描く理想です(*^^*)

ぶるま
メルちゃんとかどうですか??
うち男の子ですが、児童館にあるメルちゃん、かなりお世話します(笑)

ちゃす
コメントありがとうございます♡
はい、女の子です!
おままごとセット悩んでたところなんです。
私が見たものが悪かったのか、対象年齢4歳〜とあって…
ただ食べ物のおもちゃには食いつきいいです!

ちゃす
コメントありがとうございます♡
メルちゃん私も小さいとき大好きでした!
なのに忘れてました

ちゃす
すみません!
子供に途中で投稿されてしまいました!
男の子でもメルちゃん好きなんて、優しい子なんですね♪
下の子も産まれるし、メルちゃんも候補に入れようと思います!

みーすけ
うちの子は男の子なのですが、音の鳴るオモチャが結構好きで、そういうのを集めてます!

ちゃす
コメントありがとうございます♡
うちも音が鳴るおもちゃ大好きです!振ったりボタン押したり、なんか狂ったようにひたすらやってたりします!
そういうおもちゃもたくさんある方が、飽きなくていいかもしれませんね!

みーすけ
うちの子が今ハマってるオモチャはいないないばあ!の音楽が流れる太鼓です!
やはり、子供は音楽が好きなんだなーって思います♡

ちゃす
太鼓は買ってなかったです!
でもあれこれ叩きまくるんで、喜びそうです!
ありがとうございます♪

ぷぎ
シルバニアファミリーもいいなぁ~って私が欲しいだけですが(笑)
まぁまだちょっと早いですよね…
パズル系(型にはめこむみたいな)おもちゃもオススメです。

ちゃす
コメントありがとうございます♡
木製の物も見ました!
私はパステルを狙っていて、カラーが多い方がかわいいかなと思い、こちらの画像にしたのですが木製の方がしっかりしてて使えますかね?
今はお世話グッズを入れてるんですね。
最近娘がお片付け出来るようになってきたので、入れやすいおもちゃラック探してたんです!
木製のおままごと!
マザーガーデンのおままごとセットとか、すごく憧れます♡
やはり高いのでポンポン買えませんが、対象年齢4歳〜とあったのでそのうち買ってあげたいです。

ちゃす
シルバニアファミリー私も大好きです!
小さい頃はもちろんたくさん集めましたが、未だにトイザらス行くと見ちゃいます(笑)
ぬいぐるみとお話したり、一緒に遊ぶのが好きなので、そのままドールハウスにも興味持ってもらいたいです。
パズル系は知育にもいいみたいですし、興味あるんですが種類が多すぎて悩んじゃいます。

マリちゃん
めんどくさがりなので、汚れた時に洗濯するより、サッと拭けた方がいいなと思って(^^;
あと、本の重さによって底の形がいびつになるかな?と思って木製にしました!
パステル可愛いですよね♡
私もそっちの方がタイプなんですが、この先2人目は男の子がいいなと思ってるのでポップカラーにしました!
何がどこに入ってるか分かりやすいものだと、子どももお片付けしやすいですょ(*^^*)
身に付いてくれるといいですね♪
そうですね(><)
食べ物系を少しずつ買い足していこうかな、と考えてます。
横について、遊んでる姿をしっかり見ててあげる分には低月齢からでも大丈夫ですょ♪
危ない使い方をしそうになったら、その都度教えてあげれば投げたりそれでお友だちを叩いたりすることとかもないです。
コメント