※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまとんママ✩
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子のママです。保育園に通いながら卒乳できず悩んでいます。1日保育になる際の対処法を相談したいです。

1歳2ヶ月の男の子のママです(*´罒`*)
6月から保育園に行ってます\(^^)/
今はまだ9時〜12時半までの3時間半なんですが
卒乳できていないため、おっぱいが張ります(*_*)
帰ってくるとほしがっていないけど
張ってるのであげちゃいます(><)
来週から1日保育になるんですが、
(1日と言って求職中なので6時間程度)
どーしたらいいんだろう。と心配です〣( ºΔº )〣
何かいい方法はありませんか?

コメント

つきひ

搾ったらどうですか?
冷蔵庫で保存もできますし(^_^)

  • やまとんママ✩

    やまとんママ✩

    コメントありがとうございます♡
    やぱ搾るのが1番ですよね〜(▰╹◡╹▰)
    でも搾った事がなくどうすればいいのか
    わかりません( ˙-˙ )
    このまま出続けると、いつになっても卒乳できないですよね(T_T)

    • 6月9日
ぴろり

一歳二ヶ月となると、三回食?完了食でしょうか?そうすると、授乳回数は朝晩足して五回くらいですよね?そろそろ授乳間隔も空いてくる頃だと思うのですが、3時間半で張ってくるならかなり出が良いのですね。
今まで6時間とか授乳間隔を開けたことはありませんか?無いとなれば、乳腺炎になる可能性があるかもです。
預けてる間に1回、搾乳した方がいいかもです。
そして、母乳外来で卒乳について一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。

  • やまとんママ✩

    やまとんママ✩

    コメントありがとうございます♡
    もう3回食で完了してます(^_^)
    大人と同じものを食べてます\(^^)/
    授乳回数はそれくらいくらいですね!
    寝かせる時は添い乳てす〣( ºΔº )〣
    6時間とか空けたことはないですね。。
    やぱ搾乳が1番号の方法ですよね(><)
    今まで搾乳したことがなく、やり方がイマイチわからなくて...。

    母乳外来ですか!!
    ちょっと行ってみようかなと思いました( ¨̮ )

    • 6月9日