※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
子育て・グッズ

スナップを取り付ける器具、KAM製とサンコッコー日本製の違いや使い勝手、スナップの大きさについて教えてください。

いつもお世話になってます♡
娘のスタイを少しずつ作っていきたいなと思っているんですが、スナップを取り付ける器具がKAM製とサンコッコー日本製があるみたいなんですが、2つはどこが違うんでしょうか?

使えるスナップの大きさも違いますか?
どっちの方が使い勝手がいいのかわからず、私はこっちを使ってて使いやすいとかありましたら、教えてください(*^^*)

コメント

ぐります

すいませんスナップの回答ではないのですが…
スナップよりもマジックテープの方が安全です(⌒-⌒; )
何度か襟足の皮を挟んでしまい、ギャン泣きされました⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้それに寝てたりしてるとスナップが後頭部や襟足に当たって赤くなったりもします|ω-`*)シュン

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    コメントありがとうございます(^^)
    おー>_<
    それは大人でも痛いですもんね。
    私もスタイをつけるときは気をつけてます´д`
    スナップの所がゴツゴツするし、挟まないように慎重になるから時間かかっちゃって、娘に怒られちゃいますσ(^_^;)

    マジックテープの方が、たしかに安全だし専用の器具も買わなくて済むからいいですね(^^)

    実は、今日生地の色に合わせてマジックテープ買ってこようと思ってたのに忘れちゃったんです。笑

    • 6月9日
春が好き

器具なしで取り付けられるプラスチックスナップもありますよ!布に穴を開けてパチッと留めるだけでできます。
器具は以前サンコッコーのを購入したのですが、コツがわからなくて、取り付けに失敗してそのあと無理にスナップを取ったら布が傷ついてしまいました。
9ミリと13ミリのスナップに対応可能だったようです。
コツをつかんでいれば問題ないかもしれませんが。。

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    コメントありがとうございます♡
    何かで穴を開ける感じですが⁇
    小さめのハサミで切り込みを入れる感じでしょうかσ(^_^;)

    回数こなさないと、難しそうですよね>_<
    器具を使わないやつ、見てみます!

    • 6月10日
  • 春が好き

    春が好き

    目打ちというものを使って私は穴を開けました。100均の手芸コーナーにもありますよ😊
    こんな形のものです。

    • 6月10日
  • 春が好き

    春が好き

    子供がいると絶対に手の届かない所に置かないといけないですが💦

    • 6月10日