![心配性のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スーパーの安さもありますよね😊
私の地域は高いスーパーしかなくて安い日に買っても全然高いです😭
なのでたまにコストコに行って野菜買うようにしてます!冷凍庫で分けて保存したりしてこまめに使うようにしたらかなり安くなりましたよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫婦と子供4歳、2歳の4人ですが、3万とか絶対無理です😅私もよく食べるので(笑)日用品込で4万~に抑えられてるならやりくり下手なんて感じませんよ!
我が家は子供未就学児で、夫の弁当もして、外食なしで頑張って食費だけで4.5万くらいですかね?スーパーのじゃなくて、産直の野菜買ったり、肉安いときに買いだめしたりしてますが4万切る事はほぼないです😅
-
心配性のママ
旦那と二人でだとお金かかりすぎかなと思いまして…
私も旦那のお弁当作って外食もそんなにしないのに同じくらいお金かかってます😢- 5月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
インスタのは調味料代入ってないことが多いので、日用品と調味料含めて、よく食べる方なら普通ですよ😊
節約なら、1週間の献立考えて買い物行って、週1しか買い物行かない、ジュースやお菓子や果物買わないとかなりおさえれます😊
今はコロナで平日の特売には子供預けれなくて行けないので、高くても週末まとめ買いなので、1万近く食費多くなります😭
-
心配性のママ
そうなんですか?!
それなら少し安心しました。
冷蔵庫が小さいのでまとめ買いができないのでちょこちょこ買いに行きます!
コロナの影響もありますよね😖- 5月4日
![みぃひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃひ
うちも私も旦那も息子もみんなすごい食べるので食費を節約しようとしても無理だなと思って諦めてます😂💦一応安い野菜肉ばかり買うようにはしてますが。笑
-
心配性のママ
よく食べる家族がいたら食費おさえられないですよね💦
インスタとかすごい品数作って食費おさえてる人がいるのですごいなと思いました- 5月4日
心配性のママ
今お野菜とかも高いですしね…
コストコとか近くにあればいいのですがないので高くついても仕方ないのかな…😢
月いくらくらいかかりますか?
はじめてのママリ🔰
月ほぼコストコだけで3万円以内に抑えてます😊
心配性のママ
すごいです✨
お肉とかもコストコ安いですもんね!
はじめてのママリ🔰
ベジタリアンで、お肉類食べないんです😅それも影響あるかもしれません💦
心配性のママ
そうなんですか?!
旦那は肉がないとダメなタイプで…💦