 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
みんなそんな早く症状出るんですか?😦私は何にも症状なくて、判定日前に生理痛と同じ症状があっただけでした💦
どうかうまくいきますように🙏✨
 
            イリス
私も特に症状なかったですよ。
ただ、移植してるって認識があるので、自然妊娠の人より意識してしまう気持ちはわかります。今がどの時期…とかわかっちゃいますもんね。
- 
                                    パープル ドキドキしてしまって、くしゃみすらビビります… - 5月4日
 
 
            きなこもちもち
私も他のコメントされてる方と一緒で全く症状なかったですよ💦判定に付近も特に…💦
気持ち悪さに関しては、私は6w7wあたりからだったと思います🤔💦
- 
                                    きなこもちもち 判定に→判定日、です💦 - 5月4日
 
- 
                                    パープル なるほど!まだ大丈夫なんですね! 
 はー、ドキドキ💓- 5月4日
 
 
            まま
何の自覚症状もなかったです😅
だから判定日、100%諦めてたから陽性で喜びの前に え??ってなりました😅
つわりが来てやっと 妊娠を信じれました😅
- 
                                    パープル それはサプライズですねー💕 
 私もそうなるといいなぁ- 5月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も判定日のBT7は何の症状もなかったです。これが悪阻かな?と思ったのは6w後半くらいでした。
- 
                                    パープル そうなんですね! 
 まだ諦めません!- 5月4日
 
 
            39110
BT2でそんな症状出ないと思いますよ…BT2はやっと胚盤胞が着床しはじめてしっかり根を張ってくっつこうとしている時期なので、まずありえないかと…
BT5〜6あたりから敏感な人や気にしている人は何かしら症状を記録してますが、私の知り合いは判定日のBT14まで全く症状が無かったと言っていました。
正直初期症状はその時気になりすぎてその症状に自分の身体を寄せていってるだけだと思います…
私も症状あったと思っていた時は妊娠せず、無症状な時に妊娠していました。
なので、症状がなくてもダメだとか、気にしなくてもいいと思います!
- 
                                    パープル なるほど! 
 ほんの少しの変化でも敏感になってしまいます💦
 早く判定日こーい- 5月4日
 
 
            ママリ
胚盤胞移植して妊娠しました。
BT2なんて、なーーーんにもなかったです!10.11日目くらいになんか胸が張ってる気がする?気のせい?くらいでした。
ちなみに、悪阻もまだなので、気持ち悪さも一切なく。。
- 
                                    パープル そうなんですね! 
 なにもない方が多くて安心しました!- 5月4日
 
 
            ゆきなん
1人目はBT8位から胃のむかつきと生理前の痛みがありました💦
生理痛がひどく嘔吐もするので、生理が来るな…と諦めていたら陽性でした😊
2人目の今回はBT0の夜〜1にチクチクした痛みがあった以外は特に症状は無かったです💦
これは気にしすぎてたから感じた気のせいかもしれませんが笑
症状は生理前と同じ感じの子宮の痛みがBT8位から出るくらいだったので、まだ何も実感なくて問題ないと思いますよ✨
 
   
  
パープル
そうなんですか!
私はすでに生理前の痛さが少しありビクビクしてます汗