※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
由香
子育て・グッズ

離乳食完了期の息子のお味噌汁の具について教えてください。いつもにんじん、玉ねぎ、じゃがいも、ワカメを使っているが、オススメの具があれば教えて欲しいです。

お味噌の具について質問です!
離乳食完了期の息子を育ています。
いつもだいたい
にんじん 玉ねぎ じゃがいも ワカメ
って感じなんですが
オススメの具とか
コレイイよ!って具があれば
教えてください!

コメント

deleted user

大根、さつま芋、豆腐、あおさ、ほうれん草、キャベツ、かき玉とかですかね?
たまにトッピングで揚げ玉入れると美味しいですよ〜💕

 ママリン

その他は豆腐、さつまいも、里芋、とかも入れます👍

deleted user

豆腐、大根、、
かぼちゃやさつまいもは甘くて美味しいですよね😋

しょこ

キャベツ、白菜、ほうれん草、たまご、さつまいも、かぼちゃをお味噌汁でよく使います⭐️

みきママ

豆腐、カボチャ🎃里芋どうですかー🤗

りょうか

上記の他にはレタス、ほうれん草、えのきの傘だけ、じゃがいも、さつまいもとか入れてます。
味噌汁には舞茸を毎回いれています。まだ舞茸はあげてませんが、出汁はのませています。

ママ

大根、しめじ、しいたけ、ほうれん草、キャベツ、さつまいも、豆腐、etc...
味噌汁は何入れても美味しくバリエーション豊富ですよね🥰