
コメント

mi
え、なぜですか(°_°)?
逆に何か理由があるなら私も知りたいです😱

ぴんこーん
3ヶ月入ってからヨダレの量が増え、今ではスタイを1日に4、5枚+ガーゼで拭き取りなどしています(´Д` )
スタイをパイル?タオル生地?の吸収良いものにして対応してますが、スタイがないと抱っこ中やニコッと笑った時にヨダレがだらーーーーーんと腕や足元に落ちてしまって悲鳴ものです笑
確かに取り替えないでいるとヨダレで顔がかぶれたり、汗疹になったりしてしまうので、こまめに取り替えてあげさえしたらスタイは心強い味方ですよ⭐️
-
♡mrka♡
ありがとうございます!
そうですよね!
こまめにかえて使ってみます!- 6月9日
-
ぴんこーん
グッドアンサーありがとうございます(´` )
お互いスタイのお洗濯がんばりましょ!笑
夏場は乾きが早いですからねっ😜💚- 6月9日
-
♡mrka♡
子供の服ってかわいいから洗濯も楽しいです笑
- 6月9日

ふうまま
あつかったり首絞めちゃうようだとあれですけど、余裕があるなら大丈夫だとおまいますよ。私最近はもうけっこうつけてます(*^ω^*)
-
♡mrka♡
ありがとうございます!
パッとヨダレふけたり、ミルクの吐き戻しが多いのでもうしようかなって思ってるけどまだ早いかなって(>_<)- 6月9日
-
ふうまま
あんまりに汚れたものをつけっぱなしはあれなので、すごい汚れたなーって思ったら変えてます(*´ω`*) 1日2〜3枚ですかね。授乳はもうこぼすので、ガーゼもあててます!
- 6月9日
-
♡mrka♡
あたしはタオルあてないとガーゼじゃべちゃべちゃなります笑
- 6月9日
-
ふうまま
それわかります(^^; もう洋服濡れてても気にならなくなりました(笑)
- 6月9日
-
♡mrka♡
まだあたし、濡れてるの無理です笑
- 6月9日
-
ふうまま
あと一ヶ月すれば(笑)そろそろよだれをわーって出すようになるので(;´Д`)
- 6月9日

まる
しても大丈夫だと思います(^o^)v
気になるようであれば寝るときだけ外すとかはどうですか〜?
寝てる時も吐き戻しあるなら顔の横にガーゼ引いたらいいかもですよ😊
-
♡mrka♡
ありがとうございます!
寝る時は外します!- 6月9日

yaomama
私は首が座ってからうつ伏せで過ごすことが多くなってからつけました。ねんねの赤ちゃんはスタイで窒息する事故があると聞いたからです。ボタンでめくれないようになってるのがあればいいですね。
-
♡mrka♡
それ、怖いですね💦
つける時は側にいる時にします!- 6月9日

ままりん
スタイしてますよ( ¨̮ )
新生児の頃は吐き戻し、今はよだれでベチョベチョになるので( ̄▽ ̄;)
ねる時だけ外してます!
-
♡mrka♡
あたしもそうしてみます!
ありがとうございます!- 6月9日

のえる
ある小児科医がスタイは
顔の湿疹の最大の敵って言っていましたよ。(^^;;
スタイは絶対にやめましょうと。
スタイに安心してよだれやミルクなどで汚れているスタイを交換しなかったり、口まわりを清潔にしてあげるのを忘れてしまいがちなったりしてよだれかぶれになるそうです。
-
♡mrka♡
やっぱりそうなんですね…うちの子してなくても首とかあせもひどいから…スタイは汚れたらすぐかえるようにはするつもりでいっぱい買いました笑
- 6月9日

ゆずっちゃん
しても大丈夫だと思いますよ(*^^*)
うちの子は、しないと首元も、ちゅぱちゅぱしてよだれで濡れちゃったりします(>_<)
-
♡mrka♡
ありがとうございます!
さっそくしてみました!- 6月9日
♡mrka♡
首にあせもできやすくなったり、すれたりすると聞いたので(>_<)
mi
なるほど、全然そんなこと考えず
吐き戻しや授乳でうまく飲めなかったので
新生児から使ってました😱😱😱
この時期は暑いですもんね確かに😭
♡mrka♡
あたしが神経質なんかもー(>_<)