※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが便秘ぎみで、血がついた便が出ています。病院へ行くべきか、対策や便秘解消方法を知りたいです。現在は食事やマッサージを行っています。

8ヶ月の子供です。
※赤ちゃんの便についてです


最近便秘ぎみで、4日便が出ない事もあります。毎日は出ません。3日4日に、一回。
バナナ💩がで出る事もあれば、コロコロの💩が少しの時もあり。
最近はコロコロしか出ません。
1日に何度もうーん!と踏ん張ってるんですが、全然出ていません。

そして昨日の夜コロコロ💩が少し出たんですが、
便に血がついていて、穴を見たら上の方が切れてそこから出血したようです😰

1ヶ月くらいずっと便秘ぎみです。

病院行った方がいいですか?
まだ様子を見た方がいいですか?😭

とは言ってもGWなので病院は閉まってますし、
痔になったときの何か対策はありますか?
あと便秘を治すにはどうしたら良いでしょうか😭

食事は二回食で、欲しがる分母乳です。
白湯もあげています。
あとお腹マッサージ、バナナ、ヨーグルトなども積極的にあげています。

コメント

わんわん

うちの子も便秘で、離乳食開始してからほぼ毎日綿棒浣腸しています😭
時間がたつとかたくなるのでその前に出してあげるのがいいと思います!
わたしは処方してもらっていますが、マルツエキスって薬局でも売ってるので使ってみてもいいかもです👍🏻

  • ひな

    ひな

    マルツエキスですね!
    それは穴に塗るんですか?
    ちなみに痔でも使って大丈夫ですかね?🥺

    • 5月3日
  • わんわん

    わんわん


    マルツエキスは飲み薬です‼️
    麦芽糖なので甘いですが、食後にそのまま飲ませたり食事に混ぜたりして飲ませてます🤚🏻

    • 5月3日
ちびすけ

うちの子はもう少し大きくなってからでしたが、一時期便秘が酷くなり、オリゴ糖を使いました。少し甘くはなりますが、ヨーグルトとか牛乳に混ぜて食べさせると柔らかくなり、コロコロうんちじゃなくなりましたよ。
ただまだ離乳食期なので糖をとらせるのに抵抗があるかもしれませんが…

  • ひな

    ひな

    なるほど!混ぜて食べさせてみます☺️
    ありがとうございます😌

    • 5月3日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    量は色々試してみないと分からないと思いますが、うちの子はほんの少しです。どのくらいと言ったら良いのか分からないのですが…スタイとかに使われているスナップボタン大くらいのを続けたら柔らかくなりました。

    • 5月3日