※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいx
その他の疑問

秋田よりの岩手県民の方…。ほんでねぐなってんだ!ってなんて意味ですか!…

秋田よりの岩手県民の方…。

ほんでねぐなってんだ!ってなんて意味ですか!?😭💦

ちらほら聞きますが未だに誰も回答してくれずモヤモヤします…。

わかる方是非教えてください(´Д⊂グスン

ちなみに、母も使ってましたが、意味を聞くと、…になります(笑)わかって使ってないのかよ!と疑惑があります^^;

どなたかわかる方、是非通訳お願いします😣💦

コメント

ママリリ

岩手県民です😅

私の地域では、わからないや違う、そうじゃないって感じの意味で使っていますよ💦
例えば、何か作業していて途中でわからなくなったら、ほんでねぐなったじゃ~と言います😂
悪さやいたずらした人に対しても、ほんでねぇ奴だ!と言っているのも聞いたことあるので、否定的なことを指すんだと私は解釈してます💡

  • ゆいx

    ゆいx


    コメントありがとうございます☺️

    それに近い感じで使われてる感がすごくありますが、地域により若干使い方に変化があるようです😢

    うちの母は否定的で使ってます😅

    • 5月3日
パモの母

ろくでもない みたいな意味で
「ほんでなし」とか言ったりしますよね🤔
皆さんと同じく、否定的な言葉だと思ってます💦
普通に悪口(笑)
ちなみに岩手県民です!

  • ゆいx

    ゆいx


    ( ゚д゚)ハッ!アイコンがわんこ兄弟だ😍

    コメントありがとうございます☺️

    否定的、基本悪口…。
    そっちの線が強そうですね😆

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

秋田出身の私は
ほんでが、それで
ねぐなったが、なくなった
それでなくなった!って解釈しましたが全然違いますか?🤔

  • ゆいx

    ゆいx


    コメントありがとうございます☺️

    同じ市町村でも地域により若干使い方に違いがあるように思います😢

    うちの地域は秋田よりなのか、何通りかにわかれてますが、たしかにそう解釈も出来ますね😵💦

    • 5月3日
Rimi

訳が分からなくなっているんだ!

じゃないですかね🤔
ちなみに地元がお隣が秋田県です。
周りはそんな方言ばかりが飛び交うのが日常です😂

  • ゆいx

    ゆいx


    コメントありがとうございます☺️

    否定やわけがわからなくなる…たしかにそんな感じで使ってる人多かったです😲同僚で実家地域に住む人に聞いてもそんな感じじゃない?と言われました😅

    ちなみに母はよく使ってるんですが、同い年の父親は意味わかんない言葉使うな(笑)とか言ってます😅💦

    • 5月3日
かなお

普通の言葉に直すと「本当でなくなった」ですかね?

いつものようではなくなってしまった…という感じでしょうか。
体調とか悪くなったり、普段と違うとか…そういった意味合いかなと思います😂
違ってたらごめんなさーい💦

  • ゆいx

    ゆいx


    コメントありがとうございます☺️

    色々捉え方はあるのですね☺️参考になります😆

    謎が多いなまりですよねwww

    ちなみに車で20分の市内中央育ちの旦那家には通じないです😂

    • 5月3日
べごさん@年度末進行中

岩手県民で、沿岸南部ですが·····

「ほうでない」
例えば、「ほんでなしだがらなぁ·····」
訳:「わけがわからない状態だからなぁ·····」
のような意味で使います。

ゆいx


まさかこのトピでこんなに回答が来てくれるなんて予想外でした😆皆様コメントありがとうございました😊