※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

和室のない新居で夜間授乳に悩んでいます。主寝室は上の子と主人で、私と下の子はどうしようか。皆さんは夜間どうしていますか?

戸建てに引っ越すと和室がなく、
1回はリビング、ダイニング
2階が主寝室と洋室2
夜間授乳がある間は主寝室で主人と上の子を寝かせ
私と下の子はどうしようか…悩み中です!
皆さん夜間ってどうしてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは全員同じ寝室で寝てますよ💡

下の子が赤ちゃんの時も
同じ部屋で寝て
そのまま授乳してました😊

  • ママリ

    ママリ

    旦那さんや上のお子さんは、夜起きてしまいませんか?
    主人は、夜泣いてると起きてくれる人なので申し訳なくて💦

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫はめったに起きませんでした😂

    上の子はたまに起きることもあったけれど
    「赤ちゃん泣いてるだけだから
    大丈夫だよ〜おやすみ〜」と言えば
    すぐに寝ましたよ😊

    泣き声にも慣れるみたいで、
    大泣きしていても
    起きない日の方が多かったです💡

    • 5月3日
マーマ

退院してからリビングにベビーベットと布団で寝てましたが息子も一緒に寝たいと言い出しそのうち旦那も2階に上がるのがめんどくさくなったらしく全員でリビングで寝てました🤣
5ヶ月ぐらいになってベビーベット卒業して寝室に移動。
今日は両方泣いたので旦那も起きましたが普段は起きないか、2度ねします!