※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

一歳5ヶ月の子供を抱っこで寝かすのは大変で、おんぶで寝かしている。寝付きが悪く、9時に寝かせているが早いか心配。他の子供はどれくらいで寝る?

もうすぐ一歳5ヶ月です
抱っこで、寝かしてる方いますか?
寝付きが悪くて、ベッドで寝てるので、ずっと動き回られるのが大変で、おんぶで寝かしてます(._.)
みなさんどれくらいで寝付きます?
その子によって違うんですけどね
ちなみに9時に寝かせてます
早いんですかね。。

コメント

m

うちはマットレスの敷布団ですが、20時に寝ます。寝かしつけというか、本人が眠いって言い、自ら布団に行くのでそれを待ってからの寝かしつけです。まだ眠くない時に寝かしつけても寝なくないですか?

  • ここ

    ここ

    そうですよね
    眠いしぐさはあるんですが、2階に連れていくと元気になってしまうみたいで(._.)

    • 5月3日
すー

20時に布団に連れて行き、20時40分前後に寝付きます!
私は大人でも布団に入ってから寝付くまで時間かかるんだから仕方ないと思ってます💦
私は即落ちタイプですが、旦那が眠くても寝付くのに時間がかかるタイプなので…
たぶん時間を遅くしても変わらないと思っています😅
というか変わらなかったです
その間はスゴい動き回るし、1人でなんか話してますよ。笑

  • ここ

    ここ

    そうなんですねー
    やはり、それくらいはかかりますよねー。疲れちゃうけど仕方ないですよね。抱っこひものほうが早く寝てくれて(^_^;)
    敷き布団ならいいんですが、ベッドなので、落ちないようにみないといけないのが、大変で(´Д`)

    • 5月3日
  • すー

    すー

    うちもベッドですが、普通に落ちてますよ。笑

    • 5月3日
  • ここ

    ここ

    ベッドですかー(笑)
    落ちてますかー(笑)
    危なくない程度ならいいんですけどね😱
    昨日は暑かったせいか、寝相が、ものすごくて、寝不足です😭

    • 5月3日