
外食で100日記念を祝う予定だが、コロナで外食は難しい。旦那は院内感染リスクが高い病院勤務。どう祝うか悩んでいる。
6日で100日になります。
上の子の時は外食で両家揃ってしたのですが、コロナなので外食もできません。
皆さんならどうしますか⁉️
また、現在は里帰りで帰ってきた途端、コロナが凄くなり、旦那は院内感染がたくさん出た病院の近くに勤務しており、電車通勤なので、まだ、実家にいます。
①義理の両親の実家に行ってお祝いする。
②自分の実家に旦那を呼んでお祝いをする。
③どちらかの家にどちらかの両親を呼んでお祝いする。
④自分の家に両方の両親を呼んでお祝いをする。
⑤コロナが落ち着いてからやる。
(どちらの家にも私からしたら祖父母も一緒に住んでます。)
ちなみに実家と義理の両親の家までは車で30分くらいの距離です。
実家から家までは車で15分くらいで、義理の家からは40分くらいです。
よろしくお願いします!
- (^O^)(生後1ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
絶対に⑤です!
今絶対にしなきゃいけないことではないですよね😵💦

ゆー
私なら、100日の日に、実家で自分と両親だけでします。
旦那と義両親はしたければ後日ですかね...

はじめてのママリ🔰
私なら家族だけで済ませちゃいます。
落ち着くの待つといってもいつになるかわかりませんもんね😅
コメント