![みかえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4か月の息子の目の異常で眼科を受診したが、写真撮影が不快で遠くから撮られ、目の状態が確認できなかった。再度受診して写真を確認したいが、気にしすぎか。
4か月の息子が
下瞼裏に白いできものができちゃったのと、涙袋が膿んで腫れちゃって眼科を受診したんですけどヤブで、、、。
目は大丈夫大丈夫って感じで、処方された薬調べたら、乳児の安全性は確立されついませんってなってて😭
まだそれはいいんですけど、経過観察のためかわからないけど目の写真撮りますって言われて私が抱っこして
2メートルくらい離れた所から撮られたんです
しかも普通のデジカメで!アップにしてるんで大丈夫とか言われたんだけど、よくよく考えて家で一眼レフでやってみたんですけど(笑)
2メートル先でアップにしても全身入るし目元なんて映らないし...
記念撮影されてる感じでめちゃくちゃ不快だったんです
実際目元なんてとられてない気がして
しかもそんな遠くからじゃ
目の様子なんて分かりませんよね。
どう思いますか😭😭😭???
できれば写真確認したいからまた行こうかなと思ってるんですけど気にしすぎですかね?
- みかえる
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
逆に患者の全身を記念撮影して眼科にメリットありますかね…?何かに悪用されると思ってるってことですか?
みかえる
確かにそうなんです。でもどうしても離れて撮る理由が分からなくて。
電話して聞いたら普通目の近くで撮りますよと言われ...
モヤモヤするんです!
悪用されるかもって思ったりもします😭
みかえる
だったら、2メートルくらい離れたところから目元の写真撮りますと言われてもなんとも思いませんか?