※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミーポコパンツ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の娘の赤ちゃん用シャンプーを変えてもいいか相談です。

子供のシャンプーについてなんですが、1歳8ヶ月の娘のシャンプー?をジョンソン・エンド・ジョンソンの全身ソープ使ってるんですけど、どうしてもドラッグストアなどに置いてあるキャラクターのボトルに入ってるシャンプーが欲しいみたいで毎回大泣きされるんですけど、赤ちゃん用のシャンプーはいつまで使ってましたか??
ボディーソープは大人と同じニベアのボディーソープ使ってるのでシャンプーも子供用のやつに変えてもいいんですかね??

コメント

みっくん

うちはもう大人と一緒ですよー!
最近は汗かくのでメリットキッズのポンプタイプとトリートメント使ってます✨
わたしもめっちゃ汗かいた日は借りて使ってます😂笑笑

ママリ

1歳で赤ちゃん用ソープが無くなった時に上の子達が使ってるキャラクターシャンプーに移行しました☺️
今はシャンプー使用量が増えてキャラクターシャンプーは高いのでメリットのリンスインシャンプーを使ってます🤣💓
キャラクターシャンプー、結構いい匂いで髪の毛サラサラになるので子供の細い髪の毛でも絡まなくて良かったです🥰

  • マミーポコパンツ

    マミーポコパンツ

    赤ちゃん用のシャンプーやたらと高いからキャラクターのに変えたかったんですけどキャラクターも高いんですね🤣
    流石に大人と同じシャンプーは成分強そうで荒れるんかなぁ?😂

    • 5月2日
きりん

1歳半すぎたら、脂っこいにおいが取れなくなったのでキッズ用に変えました。
うちはしばらくはメリットのキッズ用使ってましたよ!
昨年2人目妊娠中、切迫で長期入院して実家に預けてたときは、娘の希望でキャラ物使ってたみたいです。
キャラ物は私も幼稚園とかの時に使ってたような記憶があるから、幼児向けかも…?

  • マミーポコパンツ

    マミーポコパンツ

    確かに私も保育園の時にアンパンマンの使ってた記憶あります(笑)
    メリットのリンスインシャンプーは高いんですかね?メリット買ったこと無くて💦

    • 5月2日
  • きりん

    きりん

    メリットのキッズ用は600円前後?だった気がします。
    泡で出てくるし、泡切れもいいので好きです!そして、サラサラになる。
    リンスインシャンプーだけでもサラサラにはなるけど、娘は髪が長くて絡まりやすいのでトリートメントもしてました!

    • 5月2日