
コメント

🐯
1人目の時中期ごろから私の体重減ってましたが赤ちゃんはちゃんと大きくなってましたよ👍

絵梨子
頑張ってもトータルで3.8キロ増でしたが、赤ちゃんはしっかり成長してくれてましたよ😊
32wで5キロなら少なすぎってことも無いと思います^_^
-
ともちよ
あたしの気にしすぎですかね?💧
赤ちゃんが大きくなってればいいのですが、、、- 5月2日
-
絵梨子
先生から何も言われていなければ大丈夫ですよ🙆🏻♀️
- 5月2日
-
ともちよ
元気っていわれてます!!
気にしないようにします😖- 5月2日

こむぎ
32週ごろだと妊娠前から+2キロくらいでした🙂
赤ちゃんは大きくなってて特に問題ありません🙆♀️
ちなみに臨月に入ったら食生活など変えてないのに一気にもう+3キロぐらい増えました😂
-
ともちよ
トータル五キロだったんですね?😆
なら私も問題ないってことですよね?
気にしすぎもよくないんですけど気にしちゃって(-ω-;)- 5月2日

mちゃん
私三人目が悪阻で痩せた分しか
戻らず出産でした💦
出産して約10日ですが、
妊娠前-6になりました( ºωº; )
妊娠前より5キロくらいなら
ちょうどいいと思います∩^ω^∩
-
ともちよ
赤ちゃんは問題なかったですか??
私の気にしすぎなんだと思いますけど
気にしすぎちゃう性格で、、、
ちょうどいいっていってくれると安心します‼️ありがとうございます😢- 5月2日
-
mちゃん
34wで早産でしたが
赤ちゃんは2400ありました∩^ω^∩
大丈夫ですよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝- 5月2日
-
ともちよ
そうなんですね!
でも、元気な赤ちゃんでよかったです‼️
ありがとうございます😢- 5月2日

ジャス民 🌈
2人目 27wから 体重増えませんでしたが
赤ちゃんは ちゃんと大きくなってましたよ✨
-
ともちよ
ならあたしも大丈夫ですかね😢
あんまり心配しすぎないようにします😖- 5月2日
-
ジャス民 🌈
体重増えすぎも良くないですし
+5kgぐらいなら ちょうど
いいぐらいだと思います ✨
赤ちゃんも 何も言われてなければ
元気だと思います 👶🏻💗💗- 5月2日
-
ともちよ
ちょうどいいならよかったです😢
この前の検診では元気としかいわれてないです‼️
次の検診のときに大きくなってたらいいなって思います😖- 5月2日

ニコ◡̈⃝
体重増えないことありましたよ😊💦
でも赤ちゃんはちゃんと育ってました✨
食事をちゃんと摂っていれば大丈夫だと思われます〜☺️
-
ともちよ
うちだけじゃないのは安心しました!
ご飯はちゃんと食べてはいます😆
食事療法しながらですが😖- 5月2日

あにこ
私はまだ1キロしか増えてないですけど、赤ちゃんは平均的に大きくなってるので、全然大丈夫ですよー!
-
ともちよ
ちなみに赤ちゃんの大きさはいくつですか??
- 5月2日
-
あにこ
24日の妊婦健診で1700gでしたよ〜
私も妊娠糖尿病なので、食事制限して体重も増やしてないですけど、赤ちゃんは順調に大きくなってますし、むしろ妊娠糖尿病は大きくなりやすいので、そっちの方が心配です💦
私自身4160gで産まれてるので 笑- 5月3日
-
ともちよ
大きいですね!
うちは20日の検診のとき1443gだったので小さいかなって思って。。
食事制限だけですか?
あたしはインスリンもやってます😢
大きすぎるのも不安ですよね。。
うちの旦那も4000越えて産まれてきたみたいです笑- 5月3日
-
あにこ
私は妊娠糖尿になるのは家系的に分かってたので、最初から予防で食事制限していたので、血糖値は基準値を超えることが少なくインスリンはせずに出産まで行けそうなんですが、その分平均値の上の方の大きさなのかな?って思ってます!
1443gなら平均値に入ってるから大丈夫と思いますよ😃- 5月3日
-
ともちよ
そうなんですね😖
私は家系にいないので
なぜ?って思ってショックだったんですが、今はもう仕方ないと思ってます😢
このまま順調に食事療法だけでいけるといいですね😆🎶
大丈夫ならもう気にしないことにします😃- 5月3日
ともちよ
妊娠してから五キロしか増えてなくて、、、
妊娠糖尿病にもなってしまい、不安で不安で、、、
上の子のときは体重も増えてて問題なかったのにって自分を責めてしまいます😖
🐯
5キロ増えていれば大丈夫です!
あんまり考えすぎる方が良くないと思いますよ😊
心も体もできるだけゆったり過ごすのが1番だと思います💓
ともちよ
ありがとうございます😢
そういってもらえると気持ちが楽になりました!!
考えすぎないようにします!!❣️