
緊急事態宣言延長時の療育対応について教えてください。1ヶ月行けず、更に延長時はどうしますか?行かせるか、日数減らすか、解除まで行かないか教えてください。
緊急事態宣言が延長されると思うのですが、その場合療育はどうしてますか❓
もう1ヶ月程、行けてないのですが更に延長した場合みなさんは行かせますか❓
日にちを減らして行かせる、解除されるまで行かない等教えて下さい☆
- ゆうだい(8歳)
コメント

チム
うちも6月初めに3ヶ月待ってやっと初めて行く所なんですが、どうしようか…と思ってる所です💦
やってはいるんですかね?

のんたん2号
娘は個別の療育のみ今はやってくれているので、普通に行かせてもらっています。
地域で感染者0が続いてるのですが、感染の多い地域だったら行ってないか減らしてると思います。
-
ゆうだい
ですよね💦
因みに大阪なんです😣
感染も心配ですが、そろそろこっちのメンタルも限界で…💦減らす方向で行きたいと思います😔- 5月2日
-
のんたん2号
そうですよね😵
メンタルきつくなりますよね😭早く戻ってくれと思うばかりです。- 5月2日

すままま
うちの息子も療育に通っています。同じ大阪で4月中旬からお休みさせています。
明日から再開させるか悩んでいて質問を検索していたらゆうだいさんの投稿を見つけてコメントさせていただきました。
私も心配なので月末まで休ませた方がいいとは思うんですが息子と二人でずっと過ごせる自信がありません。
YouTubeに執着していてテレビをつけないと癇癪をおこします。
ずっとYouTubeではよくないと散歩に行くと手を繋がず飛び出していき連れて帰ろうとすると暴れます😭
あと1ヶ月こんな状態では私も病んでしまいそうなので、回数を減らして療育に通わせる予定にしました。
-
ゆうだい
ありがとうございます😊😊
そうですよね💦
男の子だと特に力も強いし、私も回数減らして行って貰います😄感染も怖いけど、親のメンタルも💦- 5月6日
-
すままま
4月にも療育のことでお話しましたよね!
ほんとに力も強いし引っ掻いたりもするのでメンタルやられます😣
コロナも怖いけどほんとに親のメンタルやられます😭- 5月6日
-
ゆうだい
ですよね💦
おまけに声も大きいし、あまりに泣かれるとイラついて手を出すこともしばしば…。。どこかの質問の回答にも書いたんですが、いっそのこと私が感染して入院したいとさえ思います😢こんなこと、誰にも言えないですけどね😔- 5月6日
-
すままま
ほんとによく解ります❗️
一緒です。
今まで旦那が在宅勤務だったのでどうしても無理なときは助けてもらっていましたが明日からは出社するので恐怖です。
今でさえ毎日イライラして手が出てしまうこともあります。
買い物帰りに一人で交通事故にでもあって入院できないかな、って思ったりします。- 5月6日
-
ゆうだい
ホントに思いますよねー💦
なので、YouTubeとレンタルDVDに助けて貰ってます😷しかも昼寝もしないので時間が長い長い…。。
因みにすまままさんの息子さんは療育は1日どれくらいですか❓- 5月6日
-
すままま
息子の療育は3時間で午前中です💦
しかし!先程連絡があり療育の関係者の方に発熱の症状があり急遽お休みになりました😧
うちはまだ2時間はお昼寝するのでまだ家事などもできますが3歳過ぎるとお昼寝もなくなっちゃいますもんね。
ゆうだいさんはYouTubeやビデオどのくらいの時間見せてますか?- 5月6日

ゆうだい
3時間もしてくれるのは良いですね😍
うちのところも通常は同じ時間ですが特別警戒地域に住んでるため、1時間半に縮まってしまいましたがまだ行けるだけマシかもしれませんね😢
昼寝も無いし家にいる時は何かしらどちらかは見てます😅
見てない時は風呂か寝てるか外遊びしてる時ぐらいですね😃今のところ、晴れてる日が多いので外遊びさせてますが雨降ったり暑くなったらゲンナリですね💦
ゆうだい
元々、開所はしてたんですが送迎範囲内で感染者が出たらしく先月中旬から6日までお休みになったんですが一応、7日から開けるみたいです💦
チム
お休みしてる可能性もあるんですね!じゃあ自分の地域の療育に連絡して聞いた方が良さそうですね!
ゆうだい
そうですね💦
うちの場合はウェブでも見れるようになってたので、聞いた方が良いと思います(⌒-⌒; )