※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんがまだ掴み食べをせず、離乳食も苦戦中。好きなものは欲しそうにして口を開けて待っているが、手で掴もうとしない。おせんべいやお菓子も掴もうとせず、食べたがっている様子。大丈夫でしょうか?

1歳なったばかりですがまだ掴み食べしません😨😨😨
もともと離乳食も苦戦してなかなか食べない子だったのですが、最近は好きなものは欲しそうにしても手はでず
口を開けて待ってます😨💦💦

おせんべいや赤ちゃん用お菓子も全然掴もうとしません😢
食べたそうにはめっちゃするのに(笑)

大丈夫ですかね?😨💦

コメント

haha

既にやっていらっしゃるかもしれませんが…。
お子さんのお菓子をお母さんが目の前で手で持って食べてみて、同じように「こうやって食べれるんだよ〜」と言って手に持たせて口に運んでみるのはどうでしょうか?
大人の真似をしたくなる時期になってくるので、真似してるうちに手掴みで食べるようになるかな?と思いました。

まんぷく

手で掴んで食べるという認識がないか、まだまだ食べさせてほしいんじゃないですかね🤔
全然問題ないですよ💓

はるちゃん

うちの子は手が汚れるのが嫌で未だに手づかみ食べあまりしません😅
指に何かつくと「ふきふきしてー」と言ってくるか、自分で拭きますが。
おにぎりとかまだラップも一緒に食べたりするので、自分で食べてくれると楽ですが、いちいち食べさせてますよ😅
大丈夫だと思います😌