
コメント

じゃむ
大東建託賃貸です!
そんなの考えもしなかったです😳
きっとないと思いますが💦

退会ユーザー
管理会社は大東建託ですか?😳
大東建託の物件でも、大東建託が管理しているやつとそうじゃないやつがあるはずです😚
大東建託が管理しているやつだったら問い合わせして大丈夫だと思いますよ🙆🏻♀️💕
-
☺︎☺︎☺︎☺︎(25)
管理会社と言うのは
【賃貸人】でしょうか?
無知ですみません😢- 5月1日
-
退会ユーザー
ちょっとだけ違います🤣ややこしいですよね🤣💦
大東建託とかのアパートは、必ず大家さんがいます😳
大家さんが自分で管理していたり自分で管理会社をつけている場合は今回の猶予の対象じゃないけど、大東建託が大家さんからアパートを借り上げて転貸(サブリース)している物件は大東建託の管理物件だから猶予の対象だと思います💡
大東建託以外が管理→賃貸人は大家さん
大東建託が管理→賃貸人は大東建託
です☺️- 5月1日
-
退会ユーザー
たびたびすみません💦
外に管理会社の電話番号とか書いていませんか?😳- 5月1日
-
☺︎☺︎☺︎☺︎(25)
資料を見ても会社名は大東建託で
賃貸人も大東建託でした( ´・ω・`)
アパート掃除とかの
張り紙も大東建託と書いてあるだけで
番号はかいてませんでした😭😭- 5月1日
-
退会ユーザー
賃貸人が大東建託なんですね❣️
それだったら大東建託の管理物件なので猶予の対象になると思います〜😊💕- 5月1日
-
☺︎☺︎☺︎☺︎(25)
そーなんですね✨✨✨
明日1度問い合わせてみたいと思います!
ご親切に分かりやすく
ありがとうございました🥰🥰🥰- 5月1日

じゃむ
免除というか、猶予ですね😳
後払いにできるって事ですね!
ここに書いてある通り、今支払えない理由、いつまでに払うか、またそれは一括で払うか分割で払うのかなどの予定をメールで書いて問い合わせてみればいいんだと思います😊
-
じゃむ
あ、ごめんなさい、下に書いちゃいました💦- 5月1日
-
☺︎☺︎☺︎☺︎(25)
1度問い合わせしてみます✨
- 5月1日

3人ママ
うち大東建託ですが特に連絡はないですよー
その記事の感じだと免除じゃなくて猶予なのでどっちみち支払いはしないといけないですよね😅
-
☺︎☺︎☺︎☺︎(25)
連絡した人が多分して貰えるのかな?
って感じです🤢
猶予でもすごく有難いので
1度問い合わせしてみようかなと
思います✨- 5月1日
-
3人ママ
そうなんですね😊
うちは特に問題ないですが大変な人にはありがたい制度ですね😊
猶予してもらえると良いですね!- 5月1日
☺︎☺︎☺︎☺︎(25)
旦那に言われ調べると
こんな感じに書いてあって😅
免除して頂けるのであれば
して頂きたいなと😭😭