
生後2ヶ月の服装について相談です。気温が高く、汗をかくことがあるため服装を調整したい。夜は肌着2枚が考えられるが、薄い布団だと寒そう。23度の室温での服装について教えてください。
生後2ヶ月の服装について質問させてください。
だんだんと気温が高くなってきてますが、昨日の夜中泣いたので抱っこしてみると汗をかいてました。今までは短肌着、長肌着、ツーウェイオール、布団で大丈夫でしたが、服か掛け物を調整しようと思ってます。
夜肌着2枚だけにするかと考えましたが、起きると薄い布団だと蹴飛ばして掛かっていないのでそれは寒そうで。
今も室温は23度です。参考にしたいのでこのくらいの陽気ではみなさんどんな服装か教えてください。
- み(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
夜も短肌着+コンビ肌着で寝かせてますよー^ ^ツーウェイは暑いので着せてないです🤔

ちょび
お住まいの地域にもよると思いますが、暑いと思います😭
去年の今頃うちの子は生後3ヶ月でしたが、短肌着にコンビ肌着で、バスタオルを着せて寝せていましたよ😆
大人を基準に考えるといいですよ✨
着るものも布団も、大人のマイナス1枚でやってます😌
-
み
ありがとうございます。
神奈川県です。大人も今使ってる掛け物が暑くなってきたなとちょうど思ってるところでした。赤ちゃんは体温高いので適宜調整します。日中も家にいるときはそのような服装でしょうか?- 5月1日
-
ちょび
うちは埼玉です✨
そうですね!まだその時期はパジャマと日中の洋服は替えていなかったので、朝起きたら基本はそのままその格好で過ごしていましたよ😊
気温が上がったらコンビ肌着だけとかの時もありました!!
今となってはTシャツ1枚、短パンにタオルをおなかに掛けてるだけです🤣- 5月1日
-
み
同じ関東ですね。
服をあまり買わないまま暑くなってしまいましたが、コンビ肌着買います。- 5月1日
-
み
とりあえず今はある短肌着と長肌着で対応します。
- 5月1日

かめこ🔰
私も悩みましたが最近は短肌着 コンビ肌着の二枚で寝かせてます
-
み
ありがとうございます。
4月中旬までは風呂上り部屋が寒くて少し暖房入れたりしていたのにいつの間にか暖かくなってましたね。みなさんいうように調整してみます。- 5月1日

たか🔰
急にあったかくなりましたもんね☺️
あたしも悩んで、今は短肌着とコンビ肌着で寝かせています😆
掛けるのも一応置いてて朝方とか寒そうなら掛けようかなぁと思ってます(^^)
-
み
月齢近いですね!
急な暖かさと汗かいてるの抱っこして焦りました。軽い布団蹴飛ばすのでまず服から調整します。- 5月1日
み
ありがとうございます。
コンビ肌着はまだ持ってなかったです。服の種類が全然覚えられず検索しました。短肌着、長肌着だと足がはだけてしまうのでそういうのが必要ですね。