
妊娠32週目で頚管長が短く入院中。先生は34週目まで頑張るようアドバイス。37週目までお腹にいて欲しいと思っている。同じ経験をされた方、何周目で出産されましたか?
妊娠32週目で頚管長が10mm程度で入院になりました💦
先生にはまずは34週目までが大きな壁でそのまでは絶対頑張りたいね(^^)と言われてます。
その後は赤ちゃんの成長速度と並行しながら考えて36週、37週目で時期を見計らって点滴を外しましょう!!
と言われてます😒😔
点滴を辞めたら反動で陣痛が来る人もいるよ!といわれました!!
せめて37週までは頑張りたいできるだけ長くお腹にいて欲しい😢😢と思ってます。
同じような経験をされた方、何周目で出産しましたか??
- nana(4歳9ヶ月)
コメント

ままり
私も27wで1.2センチで入院しました!
張りがなかったので薬のみでの入院でしたが、
産むまで飲み続け絶対安静にして、
37wまでもちましたよ♡♡
張りは多いですか??😥

まめ
私は退院に向けて点滴の量を減らしたら、その日に陣痛来ちゃいました😂35週での出産でした!
-
nana
やっぱり減らすと反動でってこともあるんですね(^^)心構えしておきます!ありがとうございます☀️
- 5月1日

(*’ー’*)
37週まで点滴して退院しました。産まれたのは38週3日です☺️
-
nana
私もそこまで点滴で粘れることを願います٭❀*ありがとうございます!
- 5月1日

ぷーたん
入院になったのは35wで1週間入院しました!!
産まれたのは39w5dでした😆💓
nana
わたし自身張りにあまり自覚症状がなくて((( ;゚Д゚)))
37週まで持ったの凄いですね☀️
私もそこまでは頑張りたいです♥️ありがとうございます