※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmk
妊娠・出産

里帰りなしで結婚・出産した方いますか?経験談やアドバイスをお聞きしたいです。

里帰りをしていない、旦那の親、自分の親の援助一切なしで結婚と出産された方いますか?(´・_・`)

私がそうなので大変だったことなどアドバイスなどいただけたら嬉しいです😖💦

コメント

yuki

何もかもすごく大変だと思います!
自分の睡眠時間、ご飯
美容院、歯医者etc
私は実母に頼りっぱなしです(>_<)
いつも1人で子育てする人って
本当にすごいなと思っています!

しずく

援助なく里帰りもしてないですよ( ˙-˙ )
まず赤ちゃんと自分の生活リズム合わせるのが大変でした(´;ω;`)
3、4時間くらいで起きるのに起きるのも辛いし
それに加えて旦那の事するとなると倒れそうでした_(」∠ 、ン、)_

ちゃんみい

こんばんわ〜、
両方の両親の支援が無しって
事なので少し違いますが
似てるのでコメントさせて貰います〜

私は実家がなく、
自分の家族や親戚とは疎遠で
産後は里帰りも出来ないので
妊娠中は自分と旦那で
どうにかするしかないので
産後の事を考えて
あらかじめ日用品、旦那の冷食等
ストックしていました。

産後の買い物はネットスーパー、
必要だったら多少お金は掛かるかけど
区役所のヘルパーさんも調べてました。

産後も旦那は家事など協力、
自分の事も出来ない人なので
義母さんがちょこちょこ買い物を
代わりにいってくれていました。

やはり産後は誰かしらの
協力がないと大変です。
出産したばかりは赤ちゃんに会えた喜びで
テンションが高いので身体は動くし
元気なんですが、実際はボロボロです。
後々、心身ともに疲労がドンときます。

旦那さんが協力的な人なら
大丈夫だと思いますが、
入院中の洗濯や、退院後の
ご飯作ったり買い物するのは
睡眠まともにとれないし
赤ちゃんのお世話で時間が
過ぎて行くしで
自分の事もかまってられず
身体きついです…>_<…

少しでも参考になれば
良いのですが( i _ i )
援助一切なしはきついですね💦
それでも夫婦協力すれば
なんとかやってけると思います!!

MYMY♡0921♡0819

私は.まさにそんな感じです😓
大変な事は.自分が体調悪くなった時やいま妊娠中なので上の子を預ける人がいないので😅
次の出産どぅしょうか悩んでます😗

もちもちきなこ

里帰りせずに旦那と2人でやっています(*´꒳`*)
旦那の親とは疎遠で、妊娠したことも出産したことも知らないです(笑)
そして私自身の両親は私が小1の時に離婚していて、
父親には妊娠6ヶ月の時に、
母親には妊娠9ヶ月の時に
妊娠してるって言いました😂

みんな住んでいるところはバラバラで母親に関しては新しい家庭があるので県外です\( ¨̮ )/

産後1ヶ月は旦那が買い物、炊事、洗濯をしてくれていて
子供もよく寝てくれる子で睡眠不足になるのは最初の方だけでした\( ¨̮ )/
買い物の時はちょっと大変ですが抱っこ紐でいってます!ほとんどは旦那の休みの日に一緒に行ってもらっています(*´꒳`*)

日中、子供が寝てる隙にお米をといでスイッチいれるだけの状態にしておいたり、お肉は下味をつけて冷蔵庫に入れてすぐに焼ける状態、野菜は切って水にさらしておいたりしてます!あと、きんぴらごぼうや酢の物、ナムルなど常備菜?を作るクセが出来ました!大量に作っておけば時間がなくてもちょっとしたオカズになります💓

洗濯たたむとき、掃除するとき、子供が泣いて仕方ないときは抱っこ紐しながらやってます!笑

大変ですけど、慣れてきたら
いかに時間を短縮して どれだけできるか楽しくなってきます(*´꒳`*)

ままり

私もそうなります!
家事は手を抜き、ご飯の食器は紙にして洗う手間を省こうと思ってます!洗濯なんて毎日しなくていいし、掃除も余裕があるときにすればいい!ってすでに考えてます(笑)
母乳が出るなら完母が良かったですが、睡眠時間の確保や誰かに預ける時、もし病気になっておっぱいあげられなかった時のことも考えて、混合で育てることに決めました!例えば18時におっぱい、21時は旦那にミルクをあげてもらい、次は0時におっぱいなので、18時のおっぱいあげたら0時のおっぱいまで私は寝る!!のような感じで、自分の寝る時間を少しでも確保したい、、、(笑)旦那にもすでにその作戦伝えてます。旦那と子どものスキンシップの時間にもなるし、一石二鳥〜!なんて、、、(^ν^)
眠れないとおっぱい出にくくなったりするとネットで見てしまい本当かどうかはわかりませんが、眠れないと赤ちゃんに八つ当たりとかしちゃうかも!って不安なので(´Д` )

ppp

特に大変なことはありませんでしたよ(^ ^)

私の場合、実母は他界しており義両親に来られても気疲れしそうで嫌だったので、そちらも頼りにしなくてよかったです!

里帰りした方でも里帰り先から家に帰った時が大変だと聞きますし、誰にも頼れないから大変なんだー!!と考えることはないと思いますよ(^ ^)

かおりおり

国際結婚で、里帰りも両方の親の援助も受けずに、結婚&出産しました。

結婚式や披露宴は興味がなかったのでやりませんでした。
代わりに、その資金で、ヨーロッパ周遊3ヶ月間をしました。

出産に置いては、親に手伝ってもらうものという認識がなかったので、特に手伝ってと思いませんでした。
むしろ、実母や義母が四六時中一緒にいる方がストレスに思えて、自分たちだけで自由きままに過ごせれたのが、かえって良かったです。
緊急帝王切開で4日目に退院して自宅に帰りましたが、手伝いがなくて困る事は特になかったですよ (^^)