
妊娠中の体重増加や管理について相談中。現在64.2キロで、増加を抑えるためにおやつを控える努力中。過去の経験から今回は個人病院での出産を希望している。
太って妊娠した方何キロスタートでしたか??
また、現在何キロ増で増えない為になにしてますか??
私は65キロスタートで目標体重が67キロと言われてます😭
18週まではほぼ間食もせず減ってました。(63.1キロ)
最近ちょっとずつおやつを食べ始めたら(しかも寝る前に😂)
19週の朝一の測定で64.2キロでした、、、😵😵😵😵
1人目の時妊娠高血圧で入院もしてるし
せっかく通っていた個人病院ではなく
総合病院での出産になったので
今回こそは入院せず個人病院で出産したいです😭
- はじめてのママリ

ママリ
身長にもよるかなと思うのですが、、、何センチくらいでしょうか?
まだ初期ですが今のうちから増えないために、夜は炭水化物抜き、間食もやめてます。
朝はデトックス時間なので、水分や酵素のあるものを多くとってトイレによく行くようにしています。

A
155センチ、58キロスタートです。
4/16の検診で1週間500グラムに抑えてと言われました。
なので海藻サラダに和風ドレッシング、米ではなくパンに変えてと先生に言われましたよ!
私が和風ドレッシングを好きでは無いのでわさび醤油でサラダは食べています!朝、お昼に炭水化物を食べないで、夜ご飯に納豆ご飯食べたりして今はキープしてます!

そら
もっと体重ありますが、プラス5キロで頑張りましたよ😊

F
増えないために努力はしてますが、やっぱり妊娠中は太りやすいのかすぐに体重が増えます😅
でも見た目的にお腹が少し膨らんだだけで他に肉が着いた感じがしないので塩分や水分を溜め込んでるんだろうな…と言う感じです!
47.7キロスタートで現在50キロです😭
身長は158センチなので至って普通体型ですが…
1人目なんかそんなに食べてないのに15キロも増えていて何しても増えないことは無いんだなと諦めてます🤣

退会ユーザー
1人目
161cm 65kgスタートで77kgまでいきました、、😂
2人目
1人目の産後ダイエットで55kgから70kgまでいきました、、😂
3人目妊娠中の今63kgスタートです、、😂

あーか
2人目は63キロスタートで、途中つわりで減らず、68キロで出産しました!
運動できなかったので、食事制限のみで乗り切りました!

おにく
はい!太って妊娠しました🤚
1人目は76.4キロ→39w78キロで出産(赤ん坊は3400グラムぐらい)
2人目は79.3キロ→38w79.4キロで出産(赤ん坊は3200グラムちょい)
でした。
1人目の時、妊娠高血圧で緊急入院で出産になりました。
ちなみに身長は150センチちょっとなので、正真正銘のデヴです。
おやつはやめた方がいいですw
私は1人目の時は5キロまで、2人目の時は1キロも増やすな!とスパルタだったので、自分で管理してました。
おやつは基本なし、週に1度程度大好きなミルクティーを飲み、食事は茹でた鶏肉やサラダ、具沢山の味噌汁(汁は少なめ)、炭水化物は少なめ、運動はしてませんでしたが出産直前まで仕事、幸いお腹が出ないタイプ(デヴで目立たない?)だったので、周りには妊娠中と気付かれないかんじで動けてました。
妊娠中が1番ストイックでしたね...(遠い目)
私より全然痩せてるのでなんだかんだ大丈夫だとは思いますが、妊娠出産は命が関わることなので気をつけた方がいいですよね🤔
産むまでの辛抱なので頑張ってください😁💕

パピルス
身長159cm、
一人目68キロスタート、双子で10キロ以内と言われながら21キロ太り89キロで出産(笑)
産後1ヶ月で元の体重にスッキリ戻り、1年後には妊娠前から10キロ痩せました。
また太り今回64キロで妊娠。
10キロ以内と言われながら、今27wで8.7キロ増量してまして前回2.5キロ増えて注意受けました😂やばいです(笑)
同じく一人目高血圧症で管理入院、緊急帝王切開になってるので今回は体重増やさないように本気なんですが難しいですよね😕
今している事は朝昼しっかり!(間食もちろんしますw)
夜はトマト大玉2玉、ポトフや新玉ネギのスープ等をお腹いっぱい食べたら今のところ前回の検診の時よりちょっと痩せてます!試してみてくださいー😄✌️
コメント