![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
教えてください(T . T)現在息子が離乳食中期の食材を食べているのですが…
教えてください(T . T)
現在息子が離乳食中期の食材を食べているのですがツナを一度あげてみたくてノンオイルのツナ缶はそのまま缶の中にある水をきって調理すれば良いのでしょうか❓(T . T)
それとも水をきってまた冷水などで軽く流してから調理した方が良いのでしょうか❓
それと、もう一つ今までスーパーで冷凍されてないかぼちゃを買って調理してたのですが最近業務スーパーで冷凍のかぼちゃを買ったのですが業務スーパーの冷凍のかぼちゃでも調理して離乳食であげても良いんでしょうか❓(T . T)
- あちゃん(4歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
![まんぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんぷく
食塩不使用ならその水分は美味しい汁だと思うので、そのまま使ってました☺️
野菜をただ煮たものにかけて食べさせたりもします!
冷凍カボチャは添加物が無ければ一度洗ってからレンチンして皮を除いて使ってましたよ💕
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
ノンオイルは、8ヶ月の頃はそのまま調理した気がしますが、水で軽く流してもなんら問題はないとおもいます!
冷凍かぼちゃ使ってもいいと思います!が、なんとなく業務スーパーは中国産のものが多い気がして、私は使ってないです…気にされないなら大丈夫ですよ!
普通のスーパーに割と国産の冷凍かぼちゃがあるので、私はそれ使ってます!
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
教えていただきありがとうございます‼︎
コメント