子育て・グッズ 絵本を大人しく読んでくれず、集団生活で改善するか相談。未だに落ち着かず、保育園で変わるか心配。 未だに大人しく絵本読んでくれません。 絵本自体は興味がありそうですが、 自分でめくりたい、自分の好きなページを読みたい、 じっと座って聞くなんてほほ不可能です😂 なんならご飯中も座ってくれるのは最初だけで お腹が少し膨れるとすぐ遊びに行こうとします😭 同じような方いらっしゃいますか? また、いつぐらいになれば落ち着くのでしょうか?? そろそろ保育園に入れるので、 集団生活になればマシになりますでしょうか?💦 最終更新:2020年4月30日 お気に入り 1 絵本 保育園 生活 遊び 体 ご飯 おっとっと(5歳6ヶ月, 7歳) コメント まぁちゃん 元保育士、現在幼稚園教諭(育休中)です。 4歳児くらいになれば落ち着くと思いますよ☺️ 4月30日 まぁちゃん 自分でめくりたい、好きなページということは自我が芽生えていいことだと思いますよ☺️ 4月30日 おっとっと プロの方からのアドバイス有難いです…。そして安心しました😭✨よくママリで絵本が大好きな子や何冊も読み聞かせをせがまれるという投稿を見て、うちの子大丈夫かなって少し不安になってしまって😣💦 良い事だと聞いてとても安心しました(´;ω;`) 4月30日 まぁちゃん お子さんと比べたくなる気持ちはよく分かりますが、10人の子どもがいて10人が同じ行動を取りません💪 集団生活になっても規則正しい時間は学べると思いますが、絵本が苦手な子、興味がない子もいます🙂 でも、おっとっとさんの息子さんは絵本には興味ありそうなので、少しずつ文字を教えると読めるようにもなるのでもっと楽しくなると思いますよ✨ それに、文字の書き順は100歩譲って小学校で書き方をしっかり教わるのがほとんどだと思うので、軽くあっさり形を楽しく覚えられるといいですね😃 4月30日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まぁちゃん
自分でめくりたい、好きなページということは自我が芽生えていいことだと思いますよ☺️
おっとっと
プロの方からのアドバイス有難いです…。そして安心しました😭✨よくママリで絵本が大好きな子や何冊も読み聞かせをせがまれるという投稿を見て、うちの子大丈夫かなって少し不安になってしまって😣💦
良い事だと聞いてとても安心しました(´;ω;`)
まぁちゃん
お子さんと比べたくなる気持ちはよく分かりますが、10人の子どもがいて10人が同じ行動を取りません💪
集団生活になっても規則正しい時間は学べると思いますが、絵本が苦手な子、興味がない子もいます🙂
でも、おっとっとさんの息子さんは絵本には興味ありそうなので、少しずつ文字を教えると読めるようにもなるのでもっと楽しくなると思いますよ✨
それに、文字の書き順は100歩譲って小学校で書き方をしっかり教わるのがほとんどだと思うので、軽くあっさり形を楽しく覚えられるといいですね😃