
ヘアピンや髪を結ぶと嫌がり機嫌悪くなります。いい方法ありますか?嫌がらないように。
ヘアピンや髪を結ぶと嫌がり機嫌悪くなります。
いい方法ありますか?嫌がらないように。
- ままりん
コメント

おまめ🔰
うちの子は最初嫌がってたのですが、プリンセスが好きなので、このプリンセスと同じ髪型にしよっか〜とか言って髪を結んでます!編み込みとかするとエルサだぁ〜って喜んでおります✩.*˚

しーまま
やってるかなぁと思いますが、うちは娘に選ばせたり、鏡見て着けてめちゃくちゃ褒め称えるのを繰り返したら平気になりました😊
最近はいないいないばあのはるちゃんが好きなので、2つのおだんごにすると喜びます😁
-
ままりん
鏡の前でやったことないです!明日やってみます🥰あと選ばせるんですね!
ちなみに何歳くらいから伝わりますか?- 4月30日
-
しーまま
1歳半前くらいからは選ばせてたと思います😊
あとはママと一緒が好きだったので、お揃いのパッチンピンや髪型にしたりもしてました!
結ぶ時鏡見てなくても、髪結んだりしたあとは必ず「鏡で見てみる?可愛いよ〜!」ってのもやってました😁- 4月30日
ままりん
何歳くらいから伝わりますか?もうすぐ一歳半ですが、可愛いーとか言ってもいまいちみたいで😭帽子は、去年してたけど今年は、嫌がるし😭
おまめ🔰
一歳半の時は丁度アンパンマンにハマってたので、鉄火のコマキちゃんみたくしよ!とか、アンパンマンにでてくるキャラの名前と画像見せながら結んでると嫌がりませんでした( ¨̮ )でも何も言わずに結ぼうものなら、逆襲として小麦粉を撒き散らされましたww