
コメント

あくるの
息子は今寝起きと寝る前、あとは私がトイレに行くタイミングで声かけて補助便座に座らせてます。
寝起きと寝る前は高確率で成功します。
トイレに誘っても遊んでたりしてやだ!ってなった時は無理してトイレには行かずオムツにしちゃったらオムツ交換だけしています。
3月頭からそんな感じで始めて、昨日初めてトイレで💩成功しました。
今朝は踏ん張り出してトイレに誘ったら拒否されてしっかりオムツに出してました😂

miii
保育園が2歳から肌パンツだったのでそれを機にトイトレ始めました!保育園がなかったら全然3歳の夏にしようと思ってたくらいです!笑
方法はオムツの時にまず決まった時間にトイレに行ってそこで便座に慣れてもらいました!うちはおしっこを教えてくれず、うんちを出そうな顔したらダッシュでトイレ連れて行ってトイレで出す感覚を覚えてもらいました!便座慣れたら、いよいよ肌パンツ履かせてその上からオムツ履かせてました!これだと肌パンツで濡れて気持ち悪い感覚もわかるし、オムツ してるからソファとか濡れずに済みました!案の定気持ち悪くてすぐ教えてくれて何日後かにおしっこ出る前に教えてくれるようになり4日でマスターした感じです!何層にもなってるトレパンとかありますが、私は面倒だったのでこの方法でした😅
-
まー
ありがとうございます
試してみます- 4月30日

はじめてのママリ🔰
無理に始めるとママのストレスにもなると思うので緩く始めると良いと思います^^*
うちの子は最近パンツになりオシッコ~とおしえてくれるようになりましたよ!

さあ
うちの子の場合1歳過ぎから
うんちはトイレでする様に
なりました。
"うー"っと力み出したら
トイレ行こっかと誘って
うんちをトイレでする様に
なってからおしっこを
教えました。
じゃないとパンツ洗うのが
大変なので。
おしっこが中々不快な事
教えてくれなかったので
苦戦しましたが
パンツ履かせず過ごさせて
漏れたらママが嫌な気持ちに
なる事を分かったら
自分でトイレ行くようになりました。
朝起きてすぐと昼寝後とお風呂前
と寝る前を習慣付けて
必ず出る時に褒めてあげると
やる気に繋がる気がするので
朝食後、昼食後、夕食後にも
行かせるようにしたら
出ると思います。
ノーパンで30分~1時間に
1回トイレ行く?って誘って
トイレでは膀胱付近をトントンして
うーんって力入れてっと
教えてました。
話しがバラバラですみません。
まー
ありがとうございます
トイレに誘ってもイヤイヤ期で嫌と言われていつもいけずにいて困ってました
あくるの
うちも夏からやろうと思ってたんですけど、あまりに私のトイレについて来たがり水流したりトイレットペーパーで遊びたがったりしてうっとおしかったので「どうせトイレついて来るなら補助便座に座らせてみるか」ってことでしぶしぶ開始しました😅
「トイレ行かない!」って言われたらトイレの気分じゃないんだなーとオムツでいっかってさせてます。
トイレについて来たがるのにおしっこうんち拒否の時は「トイレは遊ぶところじゃないからおしっこもうんちも出ないなら来ないんだよ」とその都度声かけてます。
まー
なるほど
息子もトイレについてくる時はトイレに座らせてみます
ありがとうございます