※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりまり♡
子育て・グッズ

2歳半の子供の発達について悩んでいます。発達障害の可能性があるか心配で、保健師に相談予定。夫に理解されず、子供の特性に合った育て方を知りたい。

2歳半の子の発達についてです。

もしかして、発達グレーゾーンなんじゃ無いかと思ってます。保健師に相談も予定してます。発達障害があるお子さんをお持ちの方のお話をお聞きしたいです。

元々、聴覚過敏、感覚過敏などを疑ってました。掃除機の音をずっと泣いて嫌がっていたし、最近は掃除機をかける前に告知、耳を塞ぐ、で落ち着きます。初めて行った病院でも全部、病院は苦手で入り口に入っただけで泣いてパニック帰ろうとします。初めて行った眼科でもそうだったのである意味凄いなと感心しちゃいました。

最近は直りましたが、小さい頃のバイバイが自分の方に向いていました。ずっと喋っているし、こっちの返事が納得できる物じゃ無いと延々に終わりません。好きなおもちゃ前だと饒舌になります。お風呂も一時期嫌がって(多分水の音?)全然入ってくれませんでした。コップのお茶で遊んでてジャーっとこぼした時、何度注意しても繰り返すし、注意しても顔を逸らしてこっちをみません。フリーズします。知り合いにあっても同じくフリーズ…

調べたら色々当てはまるものが特性だと出てきました。

別にそれでもいいんです。その子にあった育て方が出来るだろうしなるべく早く分かってあげたいし。
ただ、夫の理解がありません。私がこう思うって言ってもそれなら相談してみたら?とは言ってくれましたが、息子と関わってる時にいちいち、俺はお前にとことん付き合うぞ、とか、全然おかしくなんか無いよな、とか言ってます。まるで私が余裕無いからそう思うだけみたいに言われます。もしも、発達障害じゃなかったら私が息子を障害がある子扱いをしたと言うかも知れないし、話が伝わらないと考えただけでしんどい…

無知なうえ、言葉選びが間違っていて皆さんを傷つけてしまっていたら申し訳ございません。 
何歳頃に発達障害がわかったとか、その時の特徴とか、旦那さんに分かってもらいやすい説明をどうやったとか色々教えてもらえたら助かります。
乱文なうえに、伝えたい事が纏まっていなく申し訳ないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子がグレーゾーンです。
1歳半検診で歩かない、言葉少ない、で引っ掛かりました。

息子さんの何とも言えませんね。他のお子さんもそんな感じの子いそうですけど、、
判断難しいですよね!

3歳検診で相談されたらどうでしょうか?

うちな旦那も最初はえ~~って感じでした。
発達しょうがいって言葉が受け入れにくいですよね💦

とりあえず今は診断もされてない状況ですし、
旦那さんにはまぁ個性的が爆発してる状態、ってイメージで捉えてもらえればいいんじゃないでしょうか😂

その内お医者さんに見てもらったり、発達テストの結果の紙とか見れば旦那さんも理解すると思います!

ありか

私が発達障害でアスペルガー症候群です。
軽度ですが…
発覚したのは22.3歳頃で
大人になってからでした。
子供時代を思い返しても
特性は確かにありまして
人とコミュニケーションが上手く出来ずにいました。
基本親は放置だったので発覚することなく
高校生頃にはそれなりに友達も作ってバイトもして、
楽しかった時期もあったのですが
20歳を超えてバイトを変えてから
仕事が長続きしなくなりました。
人とのコミュニケーションが難しくてそれが辛くて
病院でテストを受けて判明しました。

発達障害の発覚は親のためでもあり
子供のためでもあると思っています。
それは
小さい頃にわかってあげれたら
今後、子供が社会で生きやすいように親なり専門家なりがフォロー出来ると思います!

発達障害は治りません。
でも
改善することは出来ます!

私自身発達障害と分かって
色々納得できて
だから出来なかったのか、と安心した思い出があります。
でも
出来ない、で終わらず
出来るようにするにはどうすればいいか、を考えて
行動する事も出来ましたし
子供なら尚更、今からでも全然遅くないと思います☺︎

こんな私でも親となり
発達障害は遺伝するらしいので
今後子供が発達障害の可能性が見えてきたら
ちゃんと行動出来るよう
知識はしっかり持って
その時にはフォローしてあげよう、と思っています☺︎

いくみ

チャイルドマインダーです。

投稿を読む限りは、聴覚過敏くらいかなぁ、という気がします。結果的に他にも発達障がいが見つかったらごめんなさい。

バイバイは、子どもは小さいうちは、自分に見えるように真似をするので、自分に向けてバイバイする子は多いです。

知り合いに会ってフリーズするのは男の子あるあるかな、と思います😊恥ずかしがりやさんが多いので。

ひちょ

お気持ち凄く分かります!
私も同じ月齢の子どもが発達障害ではないかと病院にかかってます。
うちの場合は言葉や日常生活の基本、多動、とにかく成長が遅いです。
この間、1歳9ヶ月くらいじゃないかと言われました。
それでもちゃんとした診断、必要であれば治療は3歳超えないと出ないそうです…。

私も早く分かって必要であれば治療や療育など考えてますが主人や実家からは遅くてもちゃんと成長しているとか考えすぎだと言われますがやはり不安ですよね。
あれこれネットなどで調べてしまうし。
私だけが間違っているように言われるし。
でも何事もなければ過保護だったなー。で自分の思いは落ち着かせようと思っています!!
でも幼稚園も上の子と同じところにと思いましたが園からは入れないかもと既に言われてしまい…
じゃあこの子はどこに入れば良いの!!?と悩みは尽きずです😭

ちょんちー

うちも2歳半の子で、発達障害を疑ってます。
自分でも前々からちょっと思ってましたが、実母にもしかしたらそうじゃない?と言われてやっぱりか‥となりました。

おそらくですが、主人が発達障害です。
長男と主人がすごく似てます。
見た目はもちろん、行動なども全て一緒です。(子供特有のことは除く)

本人はテストも何もしてないですし、自分は違うと思っているので主人には言ってません。
義母が息子大好き大好きで認めたくないから調べてないだけでおそらくそうなので遺伝かなと思ってます。
発達障害は遺伝するみたいなので‥

実母の会社の同僚のお子さんは脳波チェックして発達障害だと言われたと言ってました。
発達障害の人は脳が違うとか、、

でも、だいたい3歳ぐらいまでは確定できないそうです。
成長にすごく個人差がある年齢なので、ただゆっくりさんなだけかもしれないと。

コロナが落ち着いたら一度病院行ってみようかなと思ってます。
それか3歳児健診で聞こうかなと。
3歳児検診で疑われたりすることが結構多いみたいです。

ちなみに1歳半検診の時はほとんど言葉を喋っておらず、2歳健診の時も2語文が出てなくてその頃に1歳2ヶ月ぐらいの発育かなと言われ、とりあえずまだ個人差あるし男の子のが遅いから3歳まで様子見でと言われました。

だいぶ喋れるようになりましたが、うまく発音できません。
たぶん他人が聞いたら理解できないかも。
毎日一緒にいるから聞き取れるし会話もできますが‥

りんご

娘が自閉症スペクトラムです!
でも、とことん娘に付き合いますよ!全然おかしくないですよ!娘の個性なので。
苦手なこともたくさんありますが、得意なこと好きなこともたくさんあります。発達障害だとしても違ったとしてもその子にあった育て方はあります。発達障害だからこう育てよう!ではなく、この子だからこうそだでよう!です。

新生児期からの感覚過敏→服の好み肌触りなどでダメなものがある(気に入った服を着せるだけ)新しいものは特にだめ。排泄は出るたびに泣く(排便に関しては4ヶ月からおまるにすることで回避、排泄も泣かずに教えてくれるようになる。トイトレ日中は完了)
ルーティンの強さ→朝起きてすること、お散歩ですること、お風呂の入り方など本人の好きな順番やりたい事をとばすとパニックになる(ルーティンさえ忘れなければ問題なし)
言葉の遅さ(理解はしているので様子見)
他にもあげるとたくさんありますが、旦那様が理解がないと言う事ではないと思いますよ。

めい

まだうちの娘も、私が何かあるのかな?と、疑ってるだけですが、
お気持ちすごく分かります!!!!
別に良い!ただ、その障害あるなら早く知り、それを少しでも理解してあげて、少しでも子供の為になる子育てをしたいだけですよね(。•́︿•̀。)

うちの娘の場合は、発達障害では無いですが、あらゆる面で平均?違う事が多く(。•́︿•̀。)市の保健士さんにも操舵しましたが、そんな時はこうすると良いよ!って事がことごとく当てはまらない。
もちろん!個性と思い育ててますが、ただ、もし!何かの障害あるなら早く知り、少しでも子供の為になる様に!と、思いますが、私の主人も
いやいや普通よ〜そんな風に言ったら可哀想とか、そんな子供なんだから〜や、考え過ぎよ〜などなど(ーー゛)いや!違うの!と、思いますが、理解して貰えないですよね(。•́︿•̀。)