
部下が妊娠報告。自身は結婚3年で悲しみ。旦那と大喧嘩。赤ちゃんが欲しい。辛い。相談相手がいない。
昨日部下の妊娠の報告を聞きました。部下と言っても、同い年で今年の2月に結婚したばかり、、、、
私は結婚して3年になろうとしているのに、、、なんでって、悲しくなって旦那さんにあたってしまいました、、大喧嘩、、というか、、私が愚痴愚痴いっちゃった、大泣きした。
なんで、できないんだろう。2月に結婚、2月から一緒に住んで、、ってことはたった1回の排卵日でできたってこと、、、、信じられない😭
部下だから、おめでとーっていったし、仕事は無理ないようさせるつもり。つらい、つらすぎる。
気持ちのやり場がない、、、早く赤ちゃん抱っこしたい。
もう無理なのかな😭
すみません。こんなことは話せるの誰もいなくて。失礼しました。
- いろろママ(妊娠13週目, 1歳6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

(´-`)oO
1番妊娠したいのは自分ですからその気持ちは当たり前だと思いますよ😭❗️自分を責めないでくださいね😭❗️
基礎体温や排卵検査薬や通院はされてますか(>_<)??

はじめてのママリ🔰
お気持ちめっちゃわかります。おめでとうと心から祝えない自分を責めて、羨ましさ、不安、焦り、、、なんでうまく行く人はそんなにうまくいくの?ってわたしもだいぶ泣きました😢話を聞いてくれる旦那さんに感謝しながらも、正論をいう旦那にさらに当たってしまったり。。
はやくあかちゃん抱っこしたいですよね。。。
わたしも同じ気持ちなので、良いこと言えずすみません!
-
いろろママ
共感いただけるだけでありがたいです😭
周りには全く話せないので😭
早く抱っこしたいです、ほんとに。
旦那さんの赤ちゃん、つくってあげたい、、、、- 4月30日
いろろママ
コメントありがとうございます。
不妊クリニックに通って2年半になります。人工授精しています。現在結果待ちですが今回も生理がきそうです。
(´-`)oO
なるほど(>_<)
お仕事をやめるという選択肢は考えておられませんか??
いろろママ
仕事を辞めること何度も考えましたが、実行できていないんです。実際、バリバリ仕事してた友達が辞めて妊活に専念したのですが、まったくできていないのをみて、妊活ばかりの毎日はつらそうで、、、
でも、年齢もリーチなので真剣に旦那さんと話し合います