

退会ユーザー
入ってないです😅
ドル建て終身も検討しましたが、あまり利率も良くなく。
うちは積立NISAで運用していく予定です。

かおり
自分で考えて得だと思うならそれで大丈夫やと思いますよ♡
うちは外貨建て終身保険に入ってるのと、収入保障保険に入ってます!
利率など特別良いご時世じゃないですが、普通預金や定期預金に入れてるよりは断然マシやからです!

mama
学資には入れてないです。
他ので色々補えるようにしてあります。
ただみさんがご自身で考えられた事ならいいと思います👍

☆milky way☆
自分で確実に貯金出来るならしなくてもいいと思いますが、私は4人全員学資入ってますよ☆
次男が急きょ手術した時も保険金下りましたし、そういう手当もあるので、いいですよ⤴️⤴️

退会ユーザー
旦那の意思で入れませんでしたが、離婚することになったのでどうしよう〜って思ってます笑

退会ユーザー
入ってます!
支払い額に対して40万プラスで受け取れますし、
クレジット払いにしてるのでトータルで4.2万分くらいのポイントも付きます!
生命保険料控除で節税効果も多少はあるので私は入っておいて良かったと思ってます😊

ひとむ
はいってます!もしものとき保証されるので増やすというよりは保険ですね

pino
主人と相談して、入ってないです!
ファイナンシャルプランナーさんにも、金利的にも今はおすすめしないって言われました。(あなたがそれ言っていいの?!って感じでしたが😂✨)
昔はかなりお得だったようですけど、今はどこもそこまで増えないんですよね💦
代わりにイデコ、NISAなどで教育資金に充ててます。
あとは主人が投資や株などで少しずつ増やしています😊

ままり
元本割れしないなら入ってもいいと思います!もしご主人に万が一のことがあった場合、保険料払わなくてよくなりますし!
生活費に余裕あって保険でカツカツにならないのならばいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
上の子の時は利率が良かったので入りましたが、下の子のは入ってません。
上の子の学資保険の支払いが今年で終わるので、それからどうしようか考える予定です😄

退会ユーザー
入ってますよー
元割れしてませんし、確実に貯まると思ったので。

ママリ
自分で考えてお得なので入ってます。
義母からもし言われたら「ご自分でまた子供産んで学資保険入ったらいかがですか?うちの子のことは夫婦で決めますのでご心配なく。」とお伝えしますね。

ママリ
うちは入ってません。
お金を保険以外で運用できる人にとっては、学資保険はまっく必要性をないです!

退会ユーザー
うちは入っています。
元割れしないですし、プラスになるので😊
一括で支払って毎月の負担になっていないので、特に負な物だとは思っていないです!

はじめてのママリ🔰
主人と話し合って、わたしのとこも入ってません😅
他で補えるようやってます。
人によって考え方も違いますし、
み さんがお得だと思うならいいと思いますよ😊

ママリ
入ってます!
教育資金は確実にかかるものだし、利率は低いですが万が一主人が亡くなったら保障されますし。
生活的にカツカツではなく余剰資金どうしよう?という感じでなので預金に入れるよりは保険に入れとこう!って感じです(^^)

はじめてのママリ🔰
保険会社に務める親戚にも学資はオススメしないとはっきり言われたのと、他で積立してるので入っていません👍

み
みなさん沢山の回答ありがとうございます🙏🙏
まとめての返信で失礼します🙏🙏
入ってないって方の方が少し多いんですね✨
参考になりました!ありがとうございました☺️☺️☺️

はじめてのママリ🔰
今はと言われますが三人とも入ってます☺️上のこのときは条件良かったけどどんどん悪くなってますね😭
コメント