※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9月始業になる場合、保育園や幼稚園の対応はどうなるか心配です。早生まれの子供は今後どうなるのか不安です。

9月始業という話が出ていますがそうなると保育園や幼稚園はどうなるのでしょう??😭
早生まれの子は今まで通りなのでしょうか?
よく理解出来てません💦

コメント

manya

そうですよね!
家は年中ですが
早生まれです!
ややこしくなりそうで😥

  • ママリ

    ママリ

    ホントややこしいですよね💦
    満3歳児クラスとかどういうくくりになるんだろう??って疑問しかないです😭
    テレビ見てると賛成の方が多くて驚きます😭

    • 4月29日
まる

私も全く理解できません
今年年長なので不安しかありません
小学生の娘は友達に会いたいと行ってます
9月まで子どもたちは自粛ですか?
大人はパチンコに行ってるのに?

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦大人は平気でパチンコ行ってるのに😭
    早く終息して学校に行けるようになればいいのですが、9月始業が現実になったらいろいろ問題もありそうですよね💦

    • 4月29日
のん

九月始業が決まってからじゃないと考えないと思います。

どちらにしても三か月給休校で授業できない分をどうするか指針は出さなくてはいけないと思います。

so❤︎mam

アメリカでも州によって分け方が違うようなのでこれから話を詰めていくとおもいます。