
妊娠中に好んで食べるものが変わることについて相談があります。男の子の時と女の子の時で食べたものが違い、最近はトマトや梅干しなどが食べたくなっているそうです。つわりはないそうで、男の子かなと思っているそうです。
男の子の妊娠中はこれをよく食べてた!!
女の子の妊娠中はこれをよく食べてた!!
個人差あるとは思いますが教えてください😳💗
娘の時は特にこれというのはあまりなく、
後期に甘いのがほしくて毎日いちごオレ飲んでたって
事しか覚えてなくて😂
最近はトマトに塩を振ったやつや梅干し
冷やし中華が無性に食べたくなってます😭
(現在は特につわりはありません!)
根拠もなく勝手に男の子かな?👶🏻って
思ってます😂😂
- ままり(生後8ヶ月)

初めてのママリ🔰
私も周りに色々言われてましたが
結局食べ物全く関係なかったです。笑

まる
息子の時は、マックのポテト
今のお腹の子(女の子予定)は、氷、甘いものばかり食べてます☺️
ポテト食べまくってたのになーって思うけど今はそんなに食べたいと思わないので塩気とか甘味とかでかわるのかなーって思ったりしてます😂

はじめてのママリ
チーズバーガーや焼きそばパンをかなり食べました🤔

♡
娘を妊娠した時はひたすらよく冷えたトマトを食べていました💦
あとは衣の着いた揚げ物、お肉より野菜をよく食べていた気がします。
今は性別確定を貰ってお腹に男の子が居ますが娘の時ほどこれが食べたいとかはあまりなく。
強いてゆうならあんなに揚げ物を好んでいなかったのに今思うとよく揚げ物など味の濃い物を食べている気がします😅
娘の時は少しだけ匂いの悪阻がありましたが今の子は全くありませんでした

ころん
娘の時は特に好みは変わらず何でも食べてましたが、今回はとにかく肉が食べたくなりました😅
野菜炒めとかしゃぶしゃぶとかのお肉じゃなくて、焼肉やステーキなどのガッツリしたお肉です🙌
そして妊娠前は普通に食べれて好きだった焼き魚や納豆、カレーやキムチなどの香辛料たっぷりのやつが苦手になりました😂
つわり中は大好きなはずの甘いものもダメで辛かったです😭
男の子だろうなぁと思っていたらやっぱりでした😚❤

あい🌻
息子の時はとにかくお肉が食べたかったです👶🍖
今回は甘いものが食べたくてしょうがないです👧🍰

ぱらぱぱ
自分も周りの女の子産んだともだちも、いちごやとにかく甘いものを欲してましたー🍓
わたしはもともと甘いもの(特に生クリーム)そんなに得意じゃなかったですが、ひたすらコンビニの菓子パンやケーキ食べてました😂

おかぁしゃん
トマト、海苔をめっちゃ食べてました🙆
後期までお肉がダメで見るのも嫌でした💨💦

love&peace
1人目の娘の妊娠中は、とにかくファンタグレープが飲みたくてたまらなく、ファンタグレープばかり飲んでました😂
2人目の息子の妊娠中は、爽健美茶がめっちゃくちゃ美味しく感じて毎日飲んでました😂

aaa
女の子妊娠中は
グレープフルーツ
すっぱいみかん
トマト
キリンレモン
茎わかめ
かき氷
乾燥昆布
小魚アーモンド
を食べてました!

ままり
娘の時はいちごオレ飲んでました🤣
16週まで毎日吐いて吐いて辛かったです。甘いものしか食べられなかったです。
今私も梅干しと冷やし中華ばっかり食べてます。マックのポテトや焼きそば、とにかくしょっぱいものが食べたくて、つわりはありますが、吐かないように工夫してまだ一度も吐いてないので軽いほうなんだと思います😊
中国式の産み分けカレンダーもブラジル式も男の子なのですが、個人的には女の子のような気がしてます🙂
というか、男の子を授かる想像がつきません🤣

𓍯
女の子出産しましたが、、
妊娠初期は辛いものが食べたくて後期は甘いもの嫌いで食べれませんでしたが突然食べたくなって食べまくってたら15キロ太って産後全然体重が減らず妊娠中の自分ぶっ殺したくなりました😊✊

冷やし中華
男の子の時は塩辛いのもを良く食べた記憶があります🥳
女の子な時は初期はあまり変わりなく後期くらいから甘いものやマックばかり食べてました🥳

ジャス民 🌈
娘のときは 甘いもの、
息子のときは キムチ パイナップル です!
現在 妊娠中ですが トマト パイナップル
めちゃくちゃ食べてます 🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
娘の時:初期は家系ラーメン、唐揚げ、ケンタ、天ぷら、牛丼などガッツリ系、甘いものはNG
後期は肉、かりんとう、甘ーいパンやお菓子
息子妊娠中:炭酸水、ポテチ、パン
コメント