4か月の娘が左目を激しく泣き、目を開けずに寝ています。指が目に入った可能性がありますが、痛みで開けないことがあるか心配です。祝日で病院が心配。
至急相談に乗っていただきたいです。#8000が混み合っていてつながりません。。
生後4か月の娘ですが、今日の20時半、目を離していたときに頃急に激しく泣き出し、見ると左目のまぶたがすこし赤くなっていたので引っ掻いたのか、指が目に入ったのかと思ってあやしたのですが、一向に両眼を開けず、そのまま寝てしまいました。左目からは涙が出ていました。
その後先程23時半頃お腹が空いたようで泣いたのですが、またもや目は開けずに、ミルクを飲み、寝てしまいました。
指が目に入ることは多いと思いますが、痛くて両眼を開けないことってあるでしょうか?💦
明日は祝日だし、どうすればいいか焦っています。。
とりあえずいまは寝ています。
- こみ
コメント
ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
眠れているのであれば
一旦そのまま様子見するかもです😢
次起きた時や朝になって
目がちゃんと開くのか
それで判断してもいいと思います。
引っ掻いてびっくり?したのかもしれないですよね💦
にゃあ
両眼は眠くてあけなかったとかではなくてですか?🤔
眠ってしまったなら様子みても大丈夫な気がします。痛かったら泣き続けるだろうし…時間帯的に眠いのと区別がつきにくいですよね…
いつもは目を開けると思ってても、開けない日があってもおかしくないだろうし…
うちも夜ミルクのとき目を開けずに飲んでそのまま即寝してましたし😣
23時頃お腹すいたと泣くことも出来てるなら、正常な反応が出来てるし… と思います。とても不安だと思いますが朝起きてから目が腫れるとかあればバイキンが入ってる可能性もあるので祝日対応の病院受信してみてはどうでしょう。
-
にゃあ
ちなみに、うちの子なんどかベッドから転落してるのですが←1度寝る前に結構激しめにベビーベッドから頭から落ちたんです。思いっきり泣いてましたがそのうち泣きやみながら寝てしまって笑
わたしは頭を打ったから意識障害かと焦りましたが全く微動打にせず、そのまま朝までぐっすり寝てました笑
結構赤ちゃんって寝ようと思うと頑固とかじゃないですけど寝るのが最優先みたいな感じなのかなって思いました😂- 4月28日
-
こみ
コメントありがとうございます!
たしかに、眠くて目を開けてくれないだけかもしれないですね💦痛かったら泣き続けますよね💦いままでこんなことなくて、焦ってしまいました😖
朝まで様子を見て、場合によって病院受診したいと思います💦- 4月28日
ちーぽよ
同じく4か月の娘を育てています。
何かの拍子に目を引っ掻いてしまったり眼球に指が入ってしまったのかもしれませんね💦
赤ちゃんが目を開けないのはもしかしたら開けると痛いからなのかもしれません。
涙が出ているということは自己防御としての体の反動がちゃんと出ている証拠ですし、涙で目に入ったバイキンは出している可能性があります。心配かもしれませんが、今すぐにどうする、という状態ではなさそうな気がします。今夜は様子を見ていいかと!
明日の朝目やにが多くなっていたり、目が赤くなっている、今と同じように目が開かない、などと言った状態があればかかりつけの小児科か眼科に連絡してみるがいいかと思います。
赤ちゃんって治癒能力すごく高いです!もし傷がついてしまったとしてもほとんどは自分の力で治せますよ😊バイキンが入ってしまったらそれをやっつける抗生剤の目薬が必要になるかもですが、、、
何をしても泣き止まなくて目がどんどん腫れていくといった症状があれば救急に行ってもいいかと思います!
-
こみ
コメントありがとうございます!
すこし目が腫れていて二重の線が消えかけていますが、今夜は様子を見たいと思います😖✨安心するコメントありがとうございます🙇♀️- 4月28日
sakura
目を離したすきに娘がギャン泣きして、右手がブランブランになっていて、救急車を呼んだことがあります。
到着するときに泣きすぎたのかストンと寝落ち、腫れてもないし騒がしくても起きず、どうしますか?と言われましたが、
心配だったので搬送してもらいました。
結局肘がはずれかかっていて、起こすとまたギャン泣きしましたが先生がクイッと治してくれた途端ご機嫌になりました。
あの時寝たから大丈夫なのかな?と放置していたら大変でした。。
今寝ているなら寝かせてあげて、朝も目を開けないなら私なら救急行きます。
むしろ最初の異変を感じた時点で連れて行くかもです😭
私自身、結膜炎で目がかゆくてこすりすぎて視力が猛烈に低下しました。。
-
こみ
コメントありがとうございます!
不安なまま放置するなら救急に連れて行く、という選択肢もありますよね💦
とりあえずすやすや寝ているので、今夜は様子を見たいと思います!ありがとうございます😖- 4月28日
mincoro
寝れるという事は、まず大丈夫という事です😊
ミルクも飲んで健康そのものかなと思います💡
痛かったり酷い状態なら寝ないで火が付いたように泣き続けますし、ミルクも飲んでられません!
明日の朝目を開けるまで様子見て問題ないかと思いますよ!
-
こみ
安心するコメントありがとうございます!
とりあえず今夜は様子を見たいと思います!🙇♀️- 4月28日
チョッピー
私自身、角膜に傷が出来るんですが、かなりの激痛なんですが、再生能力高くて半日くらいで再生します。なので様子見が良いかもしれません。余りに傷が深いともっと酷いかもしれませんが、眠れていればそのままのが良いと思います。本当は殺菌性の眼軟膏のものがあると良いのだと思いますが赤ちゃんの目にいれるのって結構大変かとおもいます。なので、、このまま明日まで様子見て、明日も目が空かなければ、コロナの騒ぎもありますので救急の眼科だけの診療病院を聞いた方が良いと思います。
-
こみ
コメントありがとうございます!
角膜が傷つくと痛いですよね💦💦いまは寝ているので、明日も目を開けないようなら受診を考えたいと思います!🙇♀️- 4月28日
ままり
それは心配になりますよね。
お住まいの地域が対応されているかはわからないのですが、#8000で繋がらない時、#7119(救急安心センター)にかけると繋がる場合があります。こちらは子ども専用のダイヤルではありませんが、子どもの相談にものってくれますよ。
試されていたらすみません。
こみ
先ほどミルクを飲み、目を開けました!左目がすこし腫れている感じはありますが、本人はご機嫌です!
みなさま相談乗っていただきありがとうございました🙇♀️🙇♀️
こみ
コメントありがとうございます!
たしかにびっくりしたのかもしれないですね💦次起きるまで様子見たいと思います🙇♀️