※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねないこだれだ
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の子がいます。家でも外でも抱っこ抱っこ言ってますが、皆さんのお子さんはいつ頃まで抱っこ抱っこでしたか??

もうすぐ2歳の子がいます。家でも外でも抱っこ抱っこ言ってますが、皆さんのお子さんはいつ頃まで抱っこ抱っこでしたか??

コメント

🧸 (26)

うち今下の子が2歳1ヶ月ですが、、男の子だからってのもあるし、私が妊娠していてなにか感じているからってのもあると思いますが、ずっと抱っこ抱っこです(笑)😨

4兄妹♥4A

末っ子、まだまだ抱っこちゃんです😂

はちママ

うちはまだ抱っこマンです😂
ちょっと散歩しようと外に出てもすぐ抱っこ…。誰の散歩やねんと思ってます。笑

deleted user

4歳半の息子、まだ抱っこ抱っこ言います😅

ゆ

今でも抱っこ抱っこですよ😂

km

私はだっこできないってことがわかってるので言いません😂旦那がいると常にだっこだっこです!

ままり

娘は今3歳2ヶ月ですがまだ抱っこ言いますよ〜!

はじめてのママリ🔰

外では抱っこ拒否ですねー。お散歩つかれたら抱っこ言うときありますけどまたすぐ歩きたい!となります😲😲
家では抱っこ多いです💕

マリー✫

上の子が1歳になって二人目妊娠したので抱っこが出来なくなり、私には抱っこといいません😅
でも、3歳7ヶ月の今もパパには抱っこ抱っこです😂
さすがに外出先では言わなくなりましたが家の中ではまだまだ甘えたですね🤣

かさめる

まだ抱っこ〜抱っこ〜って言われます💦最近はちょっと!まだ抱っこしてないよ!って威張って言うようになってしまいました🤭
なんならもう直ぐ6歳の上の子も抱っこって言います😂

こま

息子は抱っこ抱っこ言いますが、「今出来ないから歩いて」と言うと普通にルンルンで歩きます。
姪は5歳になったばかりですが、抱っこ抱っことまでは行きませんが、何かあると抱っこって言ってます。
(実家は猫がいるので、車から家に入るまでの間等)

それ以外は、親やばあちゃんには言いませんが、普段からじいちゃんにはテレビ見る時・食事の時抱っこされてます。