![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にじのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にじのまま
お湯で溶かすだけのものたくさん売ってるのでそっちにしたらどうですか?
![ずんこ(30)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずんこ(30)
葉物(ほうれん草)はBF
とうもろこしもBF
トマトはカゴメの無塩トマトジュース
でした🙇♀️🙇♀️🙇♀️
キャベツは茹でてブレンダーしてましたが、ミキサーでいけると思います!
-
はじめてのママリ🔰
キャベツはミキサーでどろどろになれば裏ごしなしでいけますかね?
トマトジュース!その手があったか!ありがとうございます- 4月28日
-
ずんこ(30)
いけると思います!!心配なら大きい芯のところ避けるくらいでいいかなと🙆♀️✨
いえいえ!楽できるところは楽しましょう🥰🍅- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
はい!がんばります!ありがとうございます!
- 4月28日
![めも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めも
赤ちゃんの胃腸のためですが面倒というならトマトジュースやベビーフード多用でいいのでは。
-
はじめてのママリ🔰
それでやってみます!やっぱ裏ごし必要なのか……ありがとうございます
- 4月28日
![おてんば娘母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おてんば娘母
私は今でもBF様様です!
食べるか分からないし、なんと言ってもBFの方が明らかに衛生面が良いです^_^
-
はじめてのママリ🔰
手でこねまくったやつより衛生的ですかね(笑)
ありがとうございます!- 4月28日
はじめてのママリ🔰
やっぱその方がいいですかね。初期はたくさん作っても食べきらないし、そうしてみます。ありがとうございます