
医療に詳しい方教えてください。ウイルスと細菌性の風邪がありますよね?…
医療に詳しい方教えてください☆
ウイルスと細菌性の風邪がありますよね?
血液検査で区別はできますか?
白血球と炎症反応がやや高めと言われました!
喉は赤く、白いポツポツがあります。
飛沫感染予防でアデノウイルスの検査はしてません。。
- ママ(3歳11ヶ月, 7歳, 10歳)

みうるたん
血液検査では風邪や病気などで炎症が起きているかどうかぐらいしか分かりません。
はっきり何の病気かわかるにはウイルスの検査(粘膜等)を調べる必要があります。

さおすけ
白血球と炎症反応が上がってるなら細菌性だと思います💦
コメント