※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸🌈
子育て・グッズ

湯冷ましを作る場合、沸いたお湯を入れるものってなに使ってますかー?あと沸いてすぐその容器に入れていますか?

湯冷ましを作る場合、沸いたお湯を入れるものって
なに使ってますかー?

あと沸いてすぐその容器に入れていますか?

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

耐熱ガラス製のポットみたいなやつにいれてました!
沸かしたらすぐに入れてましたよ〜!

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    冷めたら冷蔵庫に入れますか?
    あと湯冷ましの入れる量って100ml作りたかったらどのくらい湯冷まし入れますか?🥺

    • 4月28日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    入れてました!
    常温の湯冷ましだったら、4割くらいの湯冷ましを入れて、
    冷えてる湯冷ましなら3割弱くらいですかね!

    • 4月28日
  • 🧸🌈

    🧸🌈

    ありがとうございます☺️

    • 4月28日
おもち

湯冷まし用に哺乳瓶1つ取って置いてました!

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    なるほど!哺乳瓶に入れる感じですね😊

    • 4月28日
はるはる

こういうのに入れてましたよ!
ケトルで沸かしてそのまま冷めるまで放っておいて冷まってからうつしてました!☺️

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    画像までありがとうございます🥺
    ネットで見たら鍋で10分以上沸かしてって書いてあったのですがケトルでもいいですか?☺️
    ケトルの方が楽です、、笑

    • 4月28日
  • はるはる

    はるはる

    沸騰したら同じかと思ってケトルでやってました😂✨心配なら鍋でやった方がいいのかな?と思います😊
    ケトルでやってましたが娘はなんともなく元気です☺️

    • 4月28日
  • 🧸🌈

    🧸🌈

    わかりました🥺
    ありがとうございます!

    • 4月28日