![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の筋肉痛について、市販の湿布を使ってもいいか相談したいです。特に腰以外の部位に使っても大丈夫でしょうか?
妊娠中に筋肉痛になられた方!
今妊娠6ヶ月でだんだんと腰が痛くなってきました。
そのうえ娘が7ヶ月でぐずってたり日中の買い出しに行く時などは全て抱っこ紐なので肩と腰が物凄く凝ります。
なので市販のサロンパスなど使えたら使いたいのですが、
腰に湿布類はよくないと聞いた事があるのですが
腰以外の他の肩など脚が筋肉痛や凝っていた場合は市販のものを使ってもいいのでしょうか?
ちなみに昨夜腰が痛すぎて仰向けになり腰の下に娘の新品のオムツを置いて1時間程で楽にはなったのですが、いつもしない体勢のせいか太ももの筋が張って筋肉痛ぽくなってしまいました。
両足の太ももが張りすぎて娘を抱き上げるにもしゃがむと足が震えたり歩くことすら痛くて立って足を伸ばしているだけでも痛いぐらい張ってます、なので湿布などを貼って緩和させたいのですが家庭にあるサロンパスなど貼ってもいいのでしょうか?
この為だけにわざわざ私が通っている産婦人科は総合病院なのでこの時期にあまり行きたくなく市販のものを使ってもいいなら家にあるものを先生の許可がいるなら次の健診まで諦めようと思っています。
- ♡(4歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![さと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さと
筋肉痛ではないですが、足だるい時とかにサロンパスAは妊娠中でも大丈夫ときき、たまに足裏に貼って寝たりしてます😅💧
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
サロンパスとか湿布は貼らない方がいいですよ💦
湿布には鎮痛剤のようなものが入っていて、それが胎児に悪影響だと言われました😣
産婦人科でもらった方が確実です!
ただ、6ヶ月となると貰えるかどうかは分かりません😭
私は妊娠3ヶ月くらいの時に貰いましたが、それ以降は使えないと言われました😅
-
♡
やっぱりそうなんですね😞
腰以外の場所で使えるなら太ももが限界なので使いたいのですが、、
今度の健診の時に聞いてみます😂- 4月27日
♡
腰はやめといて、
足や肩などだったら問題ないと言う事でしょうか??
さと
サロンパスAは大丈夫だと先生も言ってました♡
不安なら産婦人科でシップ出してくれますよー😊✨
さと
ただものによりサロンパスでもダメなのもあるみたいなので注意は必要です✨
その物のサイトを検索したら出てくると思いますので✨