
コメント

退会ユーザー
金利が大幅にあがることはないと思いますよ〜!
私だったらコロナで経済がどうなるかわからないので急いでいないなら今は買わないです💦

ジャック
お金が大好きでちょっと経済の勉強をしています🙋♀️
正直言ってコロナと住宅ローン金利は直接的には関係ありません。
住宅ローンの金利は一昔前は5%とか8%とかありました。
それが1%台、場合によっては1%未満の時代ですよね。
その理由が数年前に日銀が発表したマイナス金利です。
要するに、
簡単に言うと、我々一般人は給料だったり貯金だったりで
銀行に口座を持ってますよね?
我々は預けている感覚ですが、
厳密に言うと銀行に貸している状態です。
なので年に一回「利息」と言うものが入りますよね。
じゃあその銀行は今度は
日銀に口座を持っていて
余ったお金(融資などに我々が預けているお金を運用として使うけど余った分)は日銀に預けているんです。
ただ、不況がきて、皆が皆(一般人も銀行も)お金を「使う」じゃなくて「貯める」ことが多くなって
お金が世の中に回らなくなりました。
そこで日銀は銀行に対して「我々としては口座にお金貯めてもいいけど、その分手数料取るよ?」という政策をつくりました。
これが「マイナス金利」です。
本来なら利息として貰えるのに、逆に手数料取られちゃう
ということです。
だったら手数料を払うくらいだったら、
形を変えて余った分のお金は一般のお客さんに持っていてもらおう!=いわゆる融資 ということになりました。
しかし、不況もあり、中々簡単にボンボン借りてくれるお客もいないので
仕方がなく銀行は金利を下げるほかなくなったのです。
それが今金利がものすごく低い仕組みです。
なので、コロナが原因で金利が上がるというのは
直接的にはそういう関係性はないかと思われます。
むしろ、ここ最近、日本はアベノミクスという名で、景気が若干良くなりつつあった状態だったので、
マイナス金利はもしかしたらあと数年でなくなるかも?とも言われてましたが、コロナの影響で金銭的な心配も増えましたし、
景気自体は逆戻りになる可能性は非常に高いです。
なので、まだ確実なことは分かりませんが、
可能性的にいうと、金利は上がるどころかこのまましばらく続く可能性の方が高いと思いますよ!
長々とごめんなさい🙇♀️
少しでもお助けになれば😊
-
まま
横からすみません🙇♀️
めちゃくちゃわかりやすい説明で内容がスッと入ってきました😳
言い回し?なんだろう、すごく説明がお上手で講習やってほしいくらいです!!😳
こんなに無駄なくわかりやすい説明でされてるコメント初めて見ました!100いいね👍したいくらい✨👏- 4月27日
-
ジャック
ありがとうございます😊
そう言っていただけると嬉しいです😍😍- 4月28日
-
ママイ
私も関係ないのに思わずコメントさせてもらっちゃうくらいめちゃくちゃわかりやすく、参考になります😭✨こういう先生の授業受けたいです!笑
わたしも100イイねの気持ちでコメントしました!- 5月1日
-
ジャック
そんなそんな☺️☺️
私もなかなか理解するまで時間かかりました😅
ありがとうございます😊- 5月2日

はじめてのママリ🔰
つい最近家を購入したものです!
今金利ちょー安いですよ〜
あたしは銀行さんが特別な金利でしてくれて
フラット35年で金利1.0です😚
金利が今すごく安いので高くなってたら
また金利も高くなった時に買うのはきついなって思って今買いました🥰
確かにコロナもありますけど
今の時期に家買う方多いですよ〜ってハウスメーカーさんはいってました😇❤️
-
aopc
そうなんですね👏
金利安いのと高いのでは
下手したら何百万も変わったりしますもんね、、、
お風呂やトイレとかが納品できない?事態になってるとかも聞いて実際どうなんだろうと思って😅
やっぱり金利が安いほうがいいですよね!!- 4月27日

退会ユーザー
普通は
不景気になれば
金利は下がるんです。
ただ今回のコロナで
銀行さんが現金を手元に
置く動きがあるようです💦
今後どんどん銀行さんが
審査を厳しくしたり
金利をあげたりは
する可能性はありますね💦
ただ現状
なんとも言えないと
思います💦😭
金利は現在0.4〜0.6の間が
普通でほぼ0に近いので
これ以上下がる事はまず無いと思います✨

退会ユーザー
金利は今底値に近いですからね、、この先下がる可能性は低いですよね。ただ逆に上がる可能性は、しばらくないにしても数年後全く上がらないということもないとは言えないと思います。
住宅ローン買う上では、ローンの金利はすごく気になりますが、自分達がお家買いたい!という気持ちになった時が買い時だと思います😊
それに今後超インフラとかが起きたらお家自体の価格が高くなると思います😣

ま
3月末に戸建てを購入しまして、不動産の方が言っていましたがここ10年の金利はほぼ変わってないと言ってたのでそこまで大幅には変わらない気がします。
でも今コロナの影響で中国から物が入ってこない為、建築途中だとトイレとかが手に入りにくいところもあるみたいです💦
aopc
そうなんですね❗️
金利とか勉強不足でよく分からなくて😅
たしかに医療従事者なので収入とか自分たちも今は影響受けてないですが、今後どうなるかわからないですもんね😱