
コメント

ぷうたん
え、自己都合退職なんですか?
3ヶ月の待機期間発生するので、会社都合にしてもらったほうが良いですよ💦

退会ユーザー
厚生労働省に電話して聞いてみてはどうでしょうか?
自己都合はおかしいと思います💦
私も手取りでそのくらいでしたが、月計算じゃなくて、1日あたり4000円~5000円くらい出てました💦
自己都合だと90日、会社都合だと120日?か180日?かどちらかだったと思います!
-
あいだのかあさん
お世話になった会社ですし、産休育休も取らせてもらったので、揉めたりはしたくないです(´;ω;`)
社長には感謝してるので(´°‐°`)- 4月27日

ママリ
総支給はいくらですか??交通費とかも関係してくるので一概に言えませんが、3ヶ月間でトータル30万前後くらいな気がします。
育休延長してみて、その間に転職先を見つけるのはどうでしょうか?
-
あいだのかあさん
延長はしてくれなさそうです・・・。
なんだかなぁとは思いますが、仕方ないと割り切るしかないです。
タイミングが悪かったです。- 4月27日
あいだのかあさん
して欲しいところなんですが、出産前の勤務体系なら戻ってもいいと言われてます。土日祝もシフトで出勤して、残業の日は21時まで残業してもらうこともあると・・・。それが無理からって感じです。
1歳になるばかりの子供がいるので、それは厳しいのでま( ´ ᐞ ` )
あいだのかあさん
多分、その条件を飲めば戻れるって言ってるのに、戻らないのは私の都合にされそうです・・・。
戻りたいっていう私の意思があれば拒むことは出来ないと。ただ時短勤務は無理だからと・・・。