※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オスイスキー
お金・保険

育休手当の振込が遅れていて心配です。同じ経験の方いますか?給付業務が忙しいのでしょうか?

3月に2ヶ月分振り込まれるはずの育休手当てが中々入ってきません、、通知もきません💦
同じような方いらっしゃいますか?
やはり、いま給付やらなんやらで忙しいのですかね😅?

コメント

はじめてのママリ🔰

会社の規模や業種にもよると思いますが、おそらく年度末は入退職の手続き等が増えたりと労務担当者の大繁忙期なのでその関係で遅れてるのかなという気もします...自分が担当していたので...💦できるだけ早く手続きしなければ迷惑掛けてしまうと思いつつこの時期は本当に業務量がすごくて思うようにいかないことが多かったです_(┐「ε:)_

それか会社がハローワーク宛に郵送して手続き済みということでしたら仰るとおりコロナ関係もあって滞っているのかもしれないですね💦
ミスで手続きが漏れてることもあると思うので、会社の担当者の方に連絡して忘れていないかだけ確認するのがいいのかなと思います!

  • オスイスキー

    オスイスキー

    ご回答ありがとうございます!
    会社の担当の人には、申請済みと伺ってたので、中々振り込まれないのが気になって💦

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、それなら仰るとおりハローワークがパンクしてそうですね...😅同じ理由でハローワークもこの時期繁忙期でヒーヒー言ってるはずなのにコロナのこともあり大変なのかもです💦

    ただ、ミスが増える時期でもあるので言いにくくなければもう一度会社の方にまだ振り込まれていないことを相談して確認してもらうのがいいかもです!この時期に申請した書類、たまに通知が戻ってこなかったり間違ったりしてたことがあったので...💦

    • 4月27日
  • オスイスキー

    オスイスキー

    そうですよね、、😱
    詳しくありがとうございます!再度確認で聞いてみます😅💦

    • 4月27日