※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

お菓子やデザートの消費量が半端ないです😭旦那も私も息子も食べるのです…

お菓子やデザートの消費量が半端ないです😭

旦那も私も息子も食べるのですが、例えばポテチ普通のサイズを5袋くらい買っても2日〜3日で食べてしまいます。

大容量のを一つ買ってもその日でなくなります。

食費のほとんどをお菓子やデザート、ジュースで占めています😭

コメント

ます

あると食べちゃうパターンですね😅
私も独身の頃溜め込んで体重も増やしたので、
今は食べたいものは買うけど買い置きはしなくなりました。

食べたければ買いに行く、買いに行くほど食べたいわけでなければ食べない。

それにつきます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさにあると食べちゃいます😂
    私は逆に沢山あると心が満たされて食べない派なんですが、旦那も息子もご飯終わればお菓子お菓子で、家にないと夜2人でコンビニに色々買いに行こうとします💦コンビニは割高でそれもなんかなーって感じです😭

    • 4月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにご飯めちゃくちゃ食べても必ずお菓子食べようとします😩

    • 4月27日
  • ます

    ます

    おぉ。。。
    うちはまさにその状況を懸念して、去年の暮れに夕飯後のお菓子を止めるよう泣く勢いで訴えて辞めさせました😭

    夫曰く『色々な種類のものを食べなくちゃいけないから。ご飯はご飯、お菓子はお菓子。』だそうで、夕飯が足りていない訳でもないそうで…。

    お子さん寝てからでも家族会議する案件ですね…
    例えば1週間500円とかお菓子予算を決めて、父子でしっかり管理しながら食べてもらうとか。

    • 4月27日
はるみ

買わなければいいです😂
ポテチは子供たちは週末だけとかだし、旦那も好きで毎日食べたがるけど、あえて少ししか買いません笑

私は自分も食べたいけど、あまり食べないようにしてます💦
もともとデザートはほぼ買わないので、旦那は自分が食べたくなったらたまに仕事帰りに自分で家族分買ってきてくれます笑

うちはお菓子よりフルーツに食費使ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    買わないとコンビニに夜2人で買いに行こうとするんです😭コンビニだと割高だしそれ買われるのもなんかなぁって思っちゃって😂しかも色んなもの買ってくるし😨笑
    最近は家にいるストレスなのか妊婦だからかなのか分かりませんが食欲が異常で食べてしまいます😂
    フルーツ好きなの私だけで旦那と息子が嫌いなので買えないんです😢

    • 4月27日
  • はるみ

    はるみ

    旦那さんが買いに行く時はお金は渡すのですか?
    うちはまず、子供にはご飯の後にはお菓子は食べさせないです💦
    それが当たり前だと思って育ちますよね💦
    旦那さんが食べたいならせめてお子さんが寝た後に食べてもらうのは無理なのですか?

    • 4月27日