

はじめてのママリ🔰
お子さん3人だと270万弱あれば、住民税は非課税かと思います。

てん
35万円×4(本人+子供の数)+21万円=161万
所得税や社会保険料などを引いた金額が161万以下ならOKだと思います。
-
てん
年収だと250~260万くらいではないかと思います。- 4月27日

さえぴー
お住まいの地域により非課税枠が微妙に違います。級地制度で検索するWikipediaで全国の市区町村が何級か見れますが、情報古そうなので参考程度にしてお住まいの地域が何級か調べてください。
ままりんさんの場合非課税枠は、
一級地=年収255万円以下
二級地=年収252万円以下三級地=年収250万円以下
かと思います。
計算方法は、
非課税限度額=(35万円×4人)+(一級21万円、二級18.9万円、三級16.9万円)
で、
非課税限度額は給与所得控除を引いたあとの所得金額なので、いろいろ引く前の年収は給与所得控除分も足した金額になり上記年収額になります。
ちなみに今回は去年までの給与所得控除から計算してますが、今年から給与所得控除の金額が変わります。一応該当金額の計算方法は変わってないはずなんですが、ちょっと自信ないんで上記年収から5万円くらい少なく見て貰う方が個人的には安心です😅
コメント