
コメント

退会ユーザー
気に入らない髪型にされたのに直してくれない時です。

退会ユーザー
楽しくもないしたいして腕もないときですね。
-
ママリ
腕はあるんですが、話が自分の自慢話とかでうざい美容師で、こちらがうんうん、聞かないといけなくてストレス溜まる場合、行くのやめますか??😅- 4月27日
-
退会ユーザー
それはやめる対象です😂
私も前行ってた店長さんが商品の営業ばかりしてくる人で嫌になってやめました!- 4月27日
-
ママリ
たしかに!!
私も店のオススメとかいう高いシャンプーすすめられて買いましたが、髪はキシキシするし、頭皮も痒くなり次から適当に断り買わないでいたんです。
そしたら、「近くなんだから買いにくればいいのに…」とかぶつぶつ文句言ってて、店長の癖に器小さいなとイライラしました🥵
そのほかにも色々カチンと来たり、自信過剰だし、人がスマホいじってると覗いてきたりムカつくので変えようかと思ってます…😖- 4月27日

わんこ
上手くない、店員店内の雰囲気ですね!
あとは担当の方が辞めたらいつも変えてます😣
-
ママリ
店の雰囲気大事ですよね💦
店長がうざ過ぎてやめようか迷ってます😭- 4月27日
-
わんこ
あーわたしなら変えますね🙄
わたしも前回の美容院の担当のひとが自分の話ばかりで嫌だったのでもう行きません!- 4月27日
-
ママリ
腕が良くて、控えめな美容師どこかいないんですかねー😭
俺様な勘違い美容師なので、ストレスたまります
探さなきゃ…- 4月28日

マミー
希望通りにならなかった時
接客態度
これでこの料金?と疑問に思った時
今行ってるところが希望凄く聞いてくれたり接客も良いしシャンプーも気持ちいし通ってますが、結構何回も美容室変えてます😅
-
ママリ
何回も美容院変えてるんですねー!
何年も通ったから美容師側の施術や態度なと色々雑になった時、今日で行くのやめようと思った日に「また次もまたお願いしますね💕」って笑顔で言ってから行 くのやめてます笑- 4月28日

maya
以前ハイライトカラーの練習のため無料でしてもらっていて
助かってたんですが
担当の美容師さんがセミナー開いたり
インスタで人気出てきたり
どんどん自信家になって話がうざかったので
美容室変えました🤢

はじめてのママリ🔰
学生時代、
こんな髪型が良いと言って写真を見せたら、
えっ髪の長さ足りないけど😏と鼻で笑われました笑
その後他の美容室に変えましたが、新人さん?だったのか、左右の量が明らかに違うしガタガタに切られました😂
今は10年くらい通っていますが、担当さんが自分の自慢話ばかりで疲れます。笑
髪の切り方もてきとーになってきた気がして、他のお店に変えたいですが、新しい所に行くのもめんどう?で、どこのお店にしようか迷っています😓

まーる
お店自体は変えませんが、〇〇さん以外でお願いしますと予約時に言うことはあります!
相手の態度が悪く、イライラしつつ我慢してたのですが、ハイライト入れ終わった時に、リアクション薄!気に入らないっすかー?とか言われて😂💢
逆に、腕も会話も合う人に出会えた時はずっと指名します✨

退会ユーザー
会話のなかで歳を聞かれて答えたら、そのとたん態度が変わりタメ口になりました…
「俺より年下やん!」って思ったんでしょうか😅
接客態度が多少悪くても気にしないタイプですが、なんとなくその美容院は行かなくなりました(^◇^;)

退会ユーザー
妊娠、出産前までは遠くまで行ってました😊私は、ずっと同じ美容師さんに5年ほどお願いしてましたが、子供ができてライフスタイルの変化で泣く泣く、美容院を変えました😭変えたくなる時は、話を聞いて貰えない、やたら馴れ馴れしい、接客が微妙なさいですかね。
あとは出来具合で判断です!
ママリ
直してくれないってあるんですね😨💦
退会ユーザー
パーマかけて直しして欲しいと言ったら期限言われてないのに1週間以内しか無理と言われました。
前行ってたところは2週間だったのに・・・
旦那も同じ所でしたが変えさせます!