※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当について、10月までもらっているけど早めに復帰したらその月から打ち切りになるか心配。わかる方、教えてください。

育休の手当についてです!
10月まで育休で手当もらってますが
もしも早めの復帰になれば
その月から手当は打ち切りですよね?😖
わかる方お願いします!

コメント

えたん

復帰すれば手当ては打ち切りですよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    保育園が決まりそうなのですが
    時短で戻るより育休の手当てを貰った方が
    多いので保育園諦めようか悩んでて😔

    • 4月27日
  • えたん

    えたん

    育休手当ても半年過ぎると下がりますからね😂
    ただいざ戻る時に保育園決まらず戻れないパターンもあるし難しいところですよね😭

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    減額しても多分手当ての方が多いです😢
    ですよね…いざというときに保育園決まらなかったら困りますしね😩
    でもこのご時世に保育園も怖くて…
    あと私が看護師なので復帰も不安で悩んでます😔

    • 4月27日
  • えたん

    えたん

    看護師さんなら勤め先に託児所あれば最悪託児所に預けて復帰もありですよね🙌
    いつコロナ終息するかわからないし、1年まるまる育休取ってその時保育園決まらなかったらまたその時に考えるもありですよね😺🎵

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    託児所がないんです😢😢

    そうですよね😢ありがとうございます😢❤︎

    • 4月27日
みんてぃ

1歳未満での復帰なら復帰の前日分までの支給です。復帰後に最後の分が振り込まれます。
保育園入園は年度途中や1歳児は厳しいところがおおいですが、そうでない地域なら、10月まで休んだほうが離乳食も進みますし安心かな?という気はします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の地域は待機児童がとても多いので悩んでます😢😢😢
    でも2人で過ごせる時間も大切ですし本当に悩みます😢

    ありがとうございます😢❤︎

    • 4月27日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    私のところも都内の激戦区なので0歳の4月で復帰するか悩みましたが、会社にも託児所があるのと、ここまで頑張ってきたんだから1歳まで家にいる権利くらいあるだろ!って思ってやめました🤣認可は諦め、会社託児所か無認可に入れるつもりでした。
    結果的には1歳の4月での 入園できて、そのまま第二子も5月に生まれるので、第二子は10ヶ月で預けようと思ってます。

    • 4月27日
やる気スイッチしりませんか?

復帰前日まで支給されますよ〜私も4月から復帰予定でしたが手当ての方が多くもらえるため辞退してしまいました…次も入園できる保証ないですが家計が苦しくてその選択しか無かったです(T_T)

ママリ🔰

上の方のコメもみました!
私も看護師です!
6ヶ月から保育園預けてますが
諸事情あって復帰は8ヶ月のときです!
復帰する月から手当ては打ちきりです😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    復帰日の前日という意味です!🙏💦

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

復帰したらボーナスもらえるかと思いますが、それを勘案しても下回っちゃいますかね💦