※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん💎💙
家族・旦那

旦那さんがトラックの長距離ドライバーされてる方おられますか?今大手で…

旦那さんがトラックの長距離ドライバーされてる方
おられますか?
今大手で働いててそこを辞めて長距離ドライバー
しよかなみたいな事言ってたんですが
長距離ドライバーはたまにしか帰って来ないし
いつ事故に合うかも分からないし
他で女作られてても分からんな〜と思って
色々な面で不安になってるんです🥺

良かったらそういう方のお話聞きたいです❣️

コメント

ぷぅーこ

旦那じゃなくて私の父がトラックの長距離ドライバーです☆
還暦になり来月に定年退職を迎えます☺

会社によると思いますが、私が子どもの頃も1週間帰ってこないとかは当たり前な感じでした!!!
母の話では子どもたちが赤ちゃんの頃は全然お父さんの顔を覚えられなくて帰ってくるたびに「知らない人がいるー💦💦」みたいな人見知りで、抱っこすらできないくらいギャンギャン泣いていたそうです(笑)

長距離ドライバーは、道路の空いている早朝や深夜に走ることも普通なので絶対事故起こさないように基本的にお酒は飲まない人ばかり、夜にお酒のあるようなお店にも行く時間ないので女性関係は心配ない気がします😅

父はずっと作業着きて、トラック乗って昼間のパーキングエリアで仮眠、食事、の繰り返し生活でした😂

  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    そうなんですね🙌✨
    やはり1週間帰って来ないんですね😥💦💦
    お酒は飲まないので大丈夫ですが、、

    夜の女とかじゃなく地方の同じ趣味持った女の子と会ったりしたいから長距離ドライバーしたいのかな〜とか
    考えたりしてしまってて😢

    • 4月27日
  • ぷぅーこ

    ぷぅーこ


    旦那さん、もし女性関係目的で長距離ドライバーになりたいなんて思ってても本当にそんな遊ぶ暇なんてないので想像より過酷ですよ😅💦
    お給料も長距離といっても何トンのトラックに乗るのか、どれくらいの距離、日数走るかで手当もぜんぜん違いますからねー💦💦

    他の方もコメントされてますが、長時間の座った体勢での運転、重い物品ばかりの積み降ろし等で腰は確実に悪くなります💧
    うちの父もヘルニアになり一時期は誰かの支えがないと歩けないくらいになりました💦

    • 4月27日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    そうなんですか😳💦💦
    そんなに遊ぶ暇無いんですか😅
    今ですら腰痛いとか言ってるので長距離になると尚更
    腰痛めますよねー(  ・᷄-・᷅ )

    多分中型取るって言ってるので
    10トンは乗らないと思います😅
    8トン位までなら中型免許で乗れるんですかね?😥

    良く気が変わるのでこのまま気が変わってくれる事を願ってます🥺💦

    • 4月27日
ぽぽぽ

長距離ではないですが、旦那が自営の運送業です。
私は結婚前、名古屋の長距離トラックの会社で事務をしてました。

私が務めてた会社のドライバーさん達は、他で女を作ってる様子はありませんでした😅と言うかそんな暇ない。成田や大阪から名古屋に来て、会社内の仮眠所で仮眠して出ていくとか。勿論飲酒が厳しいので飲みに行くこともできない、トラック停めてゆっくり食事をする場所もないし、遊ぶ場所もない。寄る所、止まる所はサービスエリア過積み下ろしの会社内、その周辺の停車できそうな、スペースくらい。
大型の人は大型連休とかは奥さんや子どもを乗せて来る人もいました。
ただ皆さん言ってたのは「家が好きな奴は長距離は無理。嫁が家や子どものこと全部やってくれなきゃ無理」「亭主元気で留守がいいって嫁じゃなきゃ無理」と。変な時間に帰ってきたり、変な時間に出ていく事が多いので、ゆっくり寝かせてあげられなきゃキツいですよね。
10トン車と4トン車だと給料全然違う。あとは殆どの人が腰を悪くします。普段から運動をする習慣がない人は、同じ体勢が続くし、足を伸ばしてゆっくり眠ることが出来ないからか、何かしら病気したり、どこかを痛めます。

  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    腰悪くするんですか〜🥺💦
    持病持ってるので働かれ過ぎてもその持病が出た時に対応出来ないので心配ですね😥

    やっぱり給料面は全然違うんですね❣️✨
    うちは家の事はほとんど私がしてるので大丈夫だと思いますが、、

    • 4月27日
hiro

旦那が長距離ドライバーです☺️
1週間に1回帰ってくるかこないかの生活です😅
事故は確かに心配だし不安もありますが、誰にでも事故にあう可能性はあるのかなと😥

子供がお父さんの事を忘れないようにテレビ電話をしたりしてるので子供はお父さん大好きです😊
停まった場所の位置情報を送ってくれたりするので女性関係は何の心配もしてないです☺️

いると子供の事や家の事を一緒にしてくれるので有難いですが…居ないと家事手抜きしてます(笑)

  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    やはり1週間に1度なんですね😢
    もしうちも長距離ドライバーしたらテレビ電話はすると思います✨🙌
    パパ大好き娘達なので、、

    給料面はどんな感じですか?

    • 4月27日
deleted user

うちの旦那が長距離ドライバーですが帰るのは週1か2です!会社にもよりますがホワイトな会社なら片道900キロを2泊3日の運行で16時間走ったら必ず8時間休息取って4時間以内に30分休息。と法律遵守してます😅
ぶっちゃけ外で女に会う暇はないと思います😅待機も積み地や降ろし場での長時間待機になるし、そんな暇あったら寝てます(笑)
私はBluetoothで電話繋いだままにしたりしてるし、ゼンリーってアプリでお互いの位置見たりしてます(笑)監視目的じゃなくて後どれぐらいで帰るのか見るためですが😅
事故は気をつけてても事故る時は事故るし気にしててもキリがないのであまり気にしないです😅

  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    回答ありがとうございます🙌

    そうなんですね❣️✨
    そういう決まりがあるんですね👍
    まぁ他の方のお話も聞くと
    忙しんだなーと思ってます😅

    ゼンリーは知ってます🙌
    もし長距離ドライバーなったらお互い取ろうと思います☺️✨
    事故はそういう感じなんですね😔💦

    • 4月28日